みんなのレビューと感想「ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いので思わず一気読みしてしました。
和子さんの半生が、リアルに描かれていて、私も若い頃水商売をしてママもしていたので私の接客ってどうだったのかと思ったり、私は身体を悪くして辞めてしまいましたがあの頃が、懐かしい感じで、読ませていただきました。
by あみママりよう-
0
-
-
5.0
楽しいですよ
とても古い時代のお話だし、その時代の日本人としての生き方をされていないので現実味は全然無いのですが、興味を持って読んでいます。
方言も勉強になりますし。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
初めて知りました。こんな気っ風の良い女性がいたんですね。自分なら、前向きに困難乗り越えることは、出来ない。やっぱり、九州の女はすごい。生まれ持った気質ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
濃い人生
はしめの3話を一気読みしました。親子三代の人生の話でおばあちゃんの若かりし時代の話を孫が聞くという素敵だなぁ、と感はざました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大なスケール
九州の女は度胸がいい!こんな方が博多に居たとはつゆ知らず。中洲通信は聞いた事があるので文学に興味がある方なのか?
by ペパーミントさん-
0
-
-
5.0
温かくい肝っ玉おばあちゃんがいい
おばあちゃんと孫の会話やコミュニケーションのやり取りが相性深く温かくてなんか凄くいい。明るい肝っ玉おばあちゃん。見ていて楽しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強い
とても強い女性たちを描いたストーリー。しかし、この作者、どれも同じ顔に見えてしまう。内容はいつもおもしろい
by 極楽とんぼ-
0
-
-
5.0
尊敬
素晴らしい作品です
尊敬すべき女性の姿がそこにありました
とにかく読んで!面白いから!と押したいby いなほさん-
0
-
-
5.0
倉科遼さんと和気さんのコンビ作品が大好きです。
今回の舞台が、自分のいる九州、自分が住んでいたアメリカなので、いつもの作品以上に入りこんだのもありますが
強く逞しく生きていく女性が今回も面白いストーリーの中で描かれていて、またまた倉科遼の世界に引き込まれていきました!
これは購入し続けます!!中身も絵も大好きです。by 匿名希望-
0
-