みんなのレビューと感想「屍活師 女王の法医学」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
細かい所まで設定がちゃんとされていてすごく好きです!
法医学に興味があるので死因病名なども勉強になりました!
台詞も深いなぁと思うものが多くてそこもよかったですby 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料連載があったので気になり読んでみました。
法医学のドラマは結構あるから抵抗なく読むことが出来ました。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい引き込まれて どんどん読み進めてしまう。死をあつかった作品はあまり好きじゃないけど なくなった人の意思を読み取るような内容にはまった
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろいです!
テレビドラマなどでも解剖医モノは好きでよく見ています。
日本のご遺体の多くが死因が分からず処理されている現状で、こういう漫画は面白いと同時に色々と学びになります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料連載で知った作品です。ストーリーがミステリーあり、面白くて次が読みたくなります。主人公の成長が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロテスクなのでは?と思いながら観てみたのですが、なんだかんだ無料分を一気読みしていました。ストーリーも登場人物もしっかりしていて説明が多くてもとてもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトル通り
タイトルの通り解剖のお話です。解剖のグロテスクな描写は出てきません。むしろ私はそれを期待したのでちょっと残念でした。もっと真面目な法医学の話かと思いましたが幽霊の描写があり…絵も古いですし…。
でも読みやすかったです。by つーたそ-
0
-
-
4.0
法医学という難しい内容で、初めはどんな漫画だろうと思っていたら無料連載が開始されたので読んでみました。
ヒューマンドラマという感じの作風で、その人の背景に何があったのか。
主人公が被害者に寄り添う内容が読みやすくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実には
マンガのなかでは、ポンポン解剖してる様に見えるけど、司法解剖に回される遺体ってほとんど無いと聞いた事がある。基本ラボだし、法医学の研究所ってそんなに予算持って無いし、人気も無いから研究員も多くないとか。臨床系の生物学研究所の方が、人気も予算も持ってるらしいですよね。でも遺体だからオペ失敗とかで亡くなる人も無いし、抜群の推察力で死因を割り出し事件解決するとか、多少現実とは違うのかも知らないけど、かっこいいの一言。メインキャラの准教授の肩の力の抜け具合なんかもとても魅力的だけど、リアルにいたらとんでも無く変人扱いされるんだろうな、なんて思わされる内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ見てるみたい
いろいろ専門的な話が出てきて、とても興味深いです。絵も綺麗で臓器の描写とかも丁寧なので、読んでて面白いです。1話完結の推理ドラマ見てるみたい。
まだ無料分だけですけど、先生の過去が気になるので、続き買ってしまいそうです。by 匿名希望-
1
-