みんなのレビューと感想「Re-birth リ・バース」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
以外
もっとどろどろとしたストーリーと思って読んだら、意外な結末で驚きました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けた
全く期待せず読みましたが、意外に良かった。主人公の子供への想い、愛情に泣けました。私はラストもこれで良かったと思う。
by ふわるんふわるん-
0
-
-
4.0
まあまあ
興味深く読めました。
子どもがいるものとしては胸が痛む話でした。
子どもにとってのお母さんがどれほど大事か、、、by 銀2003-
0
-
-
4.0
最後が、、、途中は内容がよかっただけに脱力感を感じた。
by らうすみ-
0
-
-
4.0
若い方に読んで貰いたいなぁ。
主人公は、学生で自力での生活は厳しい状況で、他に誰も頼れる人は居ませんでした。子どもの父親なんて最低な人間でした。そんな状況の人が、現実に少なからず居るのは、「若い母が生れたばかりの子をー」と言うニュースを見れば、これは氷山の一角なんだと分かります。
ここで言ってどうなの?って言われることは承知で、失礼します。
もしこうなったら、子どもが生きる道を考えて下さい!主人公と同じ方法でもいい!(法律・社会的にはダメですが…)
子どもの命は誰の物でもありません。
そもそもこうなる前にどうにかしろと、まぁ、言われるでしょう。
しかし、今の世の中、誰が主人公の様な人生を歩むか分かりません。
色々な意見があるとは思いますが、私は、主人公は人として最低限「命を守る」ことはしたのではと思います。
勿論、母親としては正解とは言い難い。
でも、子どもだって生きたいに決まってます。だって、赤ちゃんが声を上げて産まれてくるのは、「生きてるよ!」って赤ちゃんからのメッセージだと思いますから。
私は、この作品を是非とも若者に男女を問わず読んで貰いたい。そして、しっかり未来を考えて欲しいと思います。by 匿名希望-
23
-
-
4.0
付き合う時はみんななあんな優しいのよね。
本性なんて出てないだろうし。
彼氏の環境もほかの人に八つ当たりしないと生きていけなかったのかもしれないね。
1人で産んでそだてられないけど、でもよかった。
生きてて。
それだけでホットした。
ちょっと子供と会えたシーンはうるうるとしてしまった。
いい人にも巡り会えてよかった。by ましえ-
0
-
-
4.0
この先が気になる
実際、こんな事がありそうだと思った。もし自分の娘にこんな事があったらとおもったら、スゴくスゴく心配になった。お試しでしか読んでないのでこれからの展開がスゴく気になります。なんとか、アカチャンもお母さんも幸せになれれば良いなと思った。周りが早く気付いてあげてれば、こんな大変な思いもせずに幸せの中で暮らせたのに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
主人公の幼さと純粋な強さがとても歯がゆくて応援したくなりました。
周りの身勝手さに振り回され、ボロボロになりながらも子供の幸せを一番に願うところに同じ母親として共感できました。
本当の話ではないと最初に書いてありましたが、実際にもあり得るお話だと思います。
望まない妊娠の現実を知るためにも若い人達にもっと読まれればと思います。by こやののんた-
19
-
-
4.0
絵に惹かれて購入したのですが、内容は結構考えさせられました。
中学生の妊娠・出産は有りがちですが、その後の主人公の生き方が素晴らしいと思いました。
確かに消したい過去かも知れませんが、とにかく相手の男がクズ過ぎます(言葉悪くてスミマセン)。
主人公はしっかりしてて強い女性です。
最後の終わりかたがあんな感じでしたけど、その後ちゃんと幸せになれたのか気になります。by 匿名希望-
12
-
-
4.0
父子家庭で育って、父親からの愛情を感じずに育ってきたけど、先輩に会って変わった。中絶を強要されるけど、隠して出産すたのが凄かった。
by 匿名希望-
0
-