【ネタバレあり】恋だの愛だののレビューと感想(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
『わらうかのこ様』の
かのこちゃんの高校生編
転校を108回も行い
人間観察を趣味にしている
かのこちゃん
モットーは、絶対的傍観者であること
の、はずなのに…
想いに全く気付いてもらえない
彼も、本当にかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作知りませんがなんか面白くて気になる作品。かのこの鋭いのに鈍感なところと、椿くんの超絶イケメンぶりが良い。お友達や脇役キャラもサイコーです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインのキャラ
無料分だけ読みました。サバサバしてて、媚びないヒロインに好印象持ちました!そして普通逆なのかもだけど、しっかり彼女を思う彼も素敵、、!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑うかのこ様から読んでます!
前作とは全然違うテイストで話が進むのにおもしろい!
ただ、後半の頭いい人の騙しあいは読んでてつかれる...by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超絶っ!!
おもしろい!笑える青春漫画が好きな人にオススメ(*´∀`)可愛過ぎない主人公も良いです。在り来たりなストーリーじゃない。みんなのキャラがまた良いです♪全く伝わってない椿くんの恋愛もどこでどうなるのか気になる~!続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かのこを気にかけている椿くんがいい表情したりするのがキュンです!鈍感なかのこが傍観者になりたいがために椿くんを遠ざけようとする、すれ違い的なのも面白いです。椿くんの想いに気付いてあげて!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
椿とかのこのお互い鈍感なラブストーリー。友達モードも、よしだけど、やっと恋人になったときは感動もんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中椿くんが不憫になるほど
かのこは鈍い。
でもそれは自分の人生に「恋愛感情」は不必要なもの、と思っていたから。
かのこは何でも分かっていそうで、知らない気持ちがあったことを
高校生活、友人によって気づかされます。
椿くんに告白されて、今までを振り返り
「一番嫌いなタイプの女子じゃねえか!」と自己嫌悪に悩まされるかのこは本当にかわいい(笑)
生徒会長もかなり魅力的でしたが、椿くんが報われてよかったです。
最後まで自問自答しながら、道を進めるかのこ。天晴れ!
ももちゃんは最早「人間」超えて
天使。
他のクセのあるキャラもキモいキャラも筋が通ってて最高です。
一味違う少女漫画をぜひ。
できるなら「笑うかのこ様」からぜひ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひねくれ
すごくひねったものの捉え方をする主人公が見てて面白い。
さばさばしてて言いたいこと言う(思う)ところもすかっとする。
そしてイケメンにずっと思いを寄せられているのがただただ羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑うかのこ様の続編
中学生編が終わって、高校生編なんですね。笑いのセンスが絶妙な作品です。高校生編は、恋愛要素も入ってくるのですが、主人公かのこ様があまりに恋愛対象キャラじゃないので面白いです。でも、お年頃になってだんだん可愛くなってきたり、周りで彼女の魅力に気付く男の子も出てきたり。超カッコいい椿君が実にかのこ様一途なのも素敵なんです。かのこ様がどうやって椿君と両想いになるのか、見たい!
by SS-
0
-