みんなのレビューと感想「学園ベビーシッターズ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こどもたちがかわいい!
両親が亡くなってしまった兄弟の話。
でも暗い部分はなく、周りのキャラとともに
わいわい楽しく読めます。
主人公だけじゃなく周りのキャラにスポットが
当たる話もお勧めです。by ぽとさん-
0
-
-
3.0
ちびっこたちが最高です
小さい子供らが愛くるしすぎ!
お兄ちゃんたちも中々だけど、引き取ってくれた学園長もいいキャラ
可愛すぎです。
単行本、探して大人買いしたいby poqcoz-
0
-
-
3.0
ほっこり
ほっこりさせてくれるいいマンガだと思いますが、設定がちょっと中途半端な感じがして入りきれない感じです。個人的にですが
by ならしん-
0
-
-
3.0
いつまで
この本いつまで続くんだろ…。
本屋みたらコミック沢山でてる。どの話もだいたい同じの内容だけどほっこりはするかな。毎回どの子かにスポット当てているけど、ほぼ内容は一緒。課金してまでは読まないけど、つまらないけど無料分は潰しで読む予定by 匿名希望-
0
-
-
3.0
癒される♡
かわいい子どもたちと優しい高校生たち、どっちにも癒されます♡
竜一と虎太郎には幸せになってほしい!
個人的には根津くんが好き(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始めた頃は「かわいい〜」って感じですごくハマりました!
ほのぼのした雰囲気も好きです。
どんどん読みすすめて行くと、子供たちのクセのある喋り方がくどくなってしまったのは、私が老けた為だろうか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
まだ数話しか読んでいませんが、すでにちびっ子達がキャワゆいです。
主人公の兄弟の純粋さと理事長のクセの強さが絶妙で面白そうですね!by ビーツ-
0
-
-
3.0
主人公兄弟は勿論、出てくる人物全員可愛いいし優しいんですがどうしても、まだ赤ちゃんといってもいい幼児の世話を中学生に押し付けて奔放に生きた両親に違和感ありありだし、両親亡くなってなお、ヤングケアラーとして生きていく道を歩ませられる主人公が不憫で設定に入り込めません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
早くに両親をなくし、ベビーシッター部ではたらく。子どもが好きだからやれる事ですね。自分は保育士なので、中に出でくる人たちの子どもへの愛おしさよく分かります。主人公が色々と天然なのがとても笑えます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供達が可愛いくて可愛いくて💕毎回次のお話が読めるのを楽しみにしています。とくに ほっぺがとても好きです。
by 匿名希望-
0
-