みんなのレビューと感想「バニティ・リーグ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何度読んでも
宮川先生の作品だーいすき!
これから5人の同居生活楽しみだなー。どうなるのかな?誰と結ばれていくのかドキドキby あおんゆ-
0
-
-
3.0
宮川先生
先生の作品はONEからずっとチェックしています。1人の女と男の向き合い方を描いた作品が多かったので、この作品は今までと違うなと思いました。
by プリヤ-
0
-
-
3.0
向上心はないの
いくら内定が会社倒産でダメになっても、彼と別れたあと、私は警察官になってバリバリ仕事して、大人の女性になってハッピーエンドと期待してました。医師のハイスペックな彼氏が公園暮らしの彼女を選ぶなんて、オカシイ(笑)
by ロザリアン-
0
-
-
3.0
大学を卒業後、卒業旅行で散財したチヨは内定取り消しに。
住むところも、お金もないチヨはシェアハウスのモニターに。
なかなか就職もできないチヨですが、かけがえのない時間を、今までできなかった本当の仲間と過ごす事になります。
大切な半年でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者のファン
この作者さんの作品は昔からよく読んでいました。わりとテーマが重いことが多いけど、この作品はテーマが重いというより主人公がなかなかの性格だと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
宮川先生のマンガは昔から好きで買って読んでいます。話しも面白いのですが、絵が昔からするとものすごく変わって、ちょっと戸惑います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が、幼いというか、無鉄砲というのか、バブル時期の話なのかなと思うくらい、何も考えてない感じで、ポジティブとはちょっと違います。
長編ではないけど、読むのは無料分止まりかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
群像劇風?
何となく、読み始め
話の前が見えにくく、もうやめようかな?と思いつつ
暇をもてあまして読んでいたら、だんだんおもしろくなってきました。
もっと、サクサク進めてほしいかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
宮川匡代先生の作品を、久しぶりに読みました。
以前とかわらず、優しいタッチの画で懐かしく思いました。
メインになる人物がみな個性的で続きが気になります(途中までしか読んでいないので)by たくかず-
0
-
-
3.0
こういう友達
こういう友達、高校生の時にいました。
理解出来る部分もあり、やはりみんなどこかで自分を抑えながら周囲の人と付き合っていくわけで…。
いろいろモヤモヤ考えながら読みました。by 匿名希望-
0
-