みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
むかし、単行本を全て集めていました!瑠璃姫の活発でぶっ飛んだ行動に、ハラハラしながら読んでいます!笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい!
小学生のころに買った本です!
めちゃくちゃ懐かしくて購入しました。絵はちょっと古いけどストーリーは変わらず面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしい
氷室冴子の原作が好きで
読んでました
当時はハッキリ物を言い、自分を
しっかり表現する主人公が
好きでした
しかし、今読み返すと
単なる努力もせず文句を
言ってるだけのわがまま娘
でしか無いですね
結婚したくないなら
親に頼らず生きる方法を
模索すればいいのに
只文句をいって回りを
混乱させてるだけですね
久しぶりに読んでガッカリしましたby 匿名希望-
4
-
-
3.0
平安時代のお話、どんなかなと手に取ったのはずいぶん昔でした。懐かしくて見てしまいました。
ぶっとびお転婆姫のラブコメディ、どうしてか知り合った男性に好意を抱かれてしまう。瑠璃姫の一生懸命で一途なところに惹かれるのかな。
平安時代のこともちょっと詳しくなれるストーリーですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃、よく読みました。無料分を読みましたが、こんな自己中なお姫様の話だったかな?と思いましたが^^;懐かしいのでまた読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古典が好きになったきっかけです。
学生時代に国語の先生に勧められて読んだ漫画です。瑠璃姫はぶっとんでいて、周りをはらはらさせますが、自分が正しいと思うことは脇目もふらず行動に移してしまう、私にとっては憧れの女性です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
子供の頃これを読んで本当にときめいてはまったなぁ。古文がすきになれるかも、高校生に読んでほしいです。
by aaassssa-
0
-
-
4.0
懐かしいです。中学生の時夢中になって読んだのを思い出しました。
この作家さんのシリーズは好きで良く読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいです。
紙媒体も読んでました。
源氏物語を読んだことがありますが、これは平安物語とはいえとても分かりやすく、初めての人でもはいりやすいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公に共感できない
平安文学が好きなのでモチーフとしては楽しめるのですが、男勝りなようでいて恋愛至上主義な瑠璃姫の考え方にいまいち同調出来ませんでした。
by 匿名希望-
0
-