みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔流行ってました。恋愛ベタベタではありませんが、本とかも好きな人なら楽しめるのでは。はまっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!
昔小説にハマって、マンガも読んでみましたが、やっぱり好きです!
瑠璃のキャラもいいし、なんといっても高彬!!
瑠璃のことが大好きで、弟感が抜けない感じも、でも男を見せるところも大好きです。
帝もいいですー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
学生の頃夢中になって読みました!時代のものだけど感覚はその頃の自分と重なって楽しく読めました。今は懐かしくて当時を思い出しながら読んでいます✨
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小説版のファン
はじめは、小説版を読んでいました。氷室冴子さん、小学校のとき流行ったなあー…あれはなんていう話だったんだろう…また読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
氷室先生×山内先生
氷室先生×山内先生コンビ?の作品、懐かしいです
着物の細部まで綺麗に書かれていて、きらびやかな時代を垣間見る事ができます!
高彬の一途な想い。可愛らしくて切ないです。
自分と出会う前とは言え、想い人が亡くなった初恋の君を想う気持ちを面といわれたら悲しいし妬いちゃいますよね?
後半の方で出てくる吉野の君のお話は切なく…
やり取りとか現代っぽく、コメディーっぽさもありますが、瑠璃姫も数奇な運命に翻弄されているのも切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者の絵が好き
懐かしいー!!
漫画家さんの絵が好きで
読みあさっていた1冊です!!
個人的にこの世界観が好きで
止まりませんでした!!by M.Keico-
0
-
-
2.0
懐かしさで読んでみましたが、主人公があまりにキーキーうるさく身勝手で閉口しました。
ボサボサのロングヘアも見苦しい。
大人になってから読むとこんなにも感じかたが変わるものなんですね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
懐かしい
この作品は全巻持っています。何度も何度も読み返しても、面白いしキュンとします。平安時代の貴族の美しい着物や小物、御屋敷やお庭など綺麗で作画も素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまりに懐かしくて嬉しくなりました。氷室さんの作品は小説でも読んだなぁ。他の作品もぜひ取り上げて欲しいです。
by がこねろ-
0
-
-
5.0
笑いあり涙あり。
高校生の頃読んだので懐かしくて、読み始めました。
瑠璃姫のキャラがハラハラさせてくれるし、笑って、泣けるストーリーです。主人公以外の目線で描かれているパートもあって、飽きることなく読めます。by たまごすーぷ-
0
-