みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
平安時代好き
昔読んだマンガで、なつかしくなって読み進めています。平安時代を背景にしたマンガ、絵もキレイで好きです
by 希望匿名-
0
-
-
4.0
懐かしい!
中学生の頃、姉が夢中になって読んでいる漫画でした。私も一緒になって読んでいたのですが、幼なすぎた当時の私にはまだ理解できないところもありました。懐かしく思って、今読んでみると面白いですね。今さらですが勉強にもなります。無料分読み終えましたが、続きも読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きでしたーこの作品!
学生の頃、高彬がかっこよくて
たまりませんでした~
全部がキラキラして見えてたなぁ
懐かしいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!学生時代によく読んでいました。
作者さんが亡くなり、本当に切なかったです
女性がその人らしく生きることの難しさと、自律する思いはとても大切だとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平安を身近に感じられます。
むかし、読んで、すごくおもしろかったのだけは覚えているのですが、内容は忘れてしまっていたのでまた読み始めてみました。平安時代なのに、現代の女子高生みたいな感じですごく読みやすいです。昔のドキドキがよみがえって、自分も若くなったような気がします!やっぱり名作だなぁと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、夢中になって読んだ作品です。
瑠璃姫の破天荒なところが面白い。
たかあきらが瑠璃姫に一途なところ、
瑠璃姫が結婚を意識し出して、乙女になるところがかわいいので好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃読んでいた漫画です。
懐かしい。登場人物が複雑な上に、単行本は、発売されるのに時間がかかるから、もう一度一気読みしたい漫画ですね。
私は、帝派でしたよ?かっこよかった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいなーと思って読み進めました。
もう何十年まえになるんだろう。。純粋な時期に読んでおいてよかったと思える作品。これは永遠にバイブル的存在ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて
30年ぐらい前に読んだ本でした。見つけたときはただ懐かしくて。断片的には覚えていて、結構忘れていることも多いですね。読んでいると「あぁ、こんなシーンあったな」とか「こんな話もあったんだ」とか。久々の出会い、楽しかったです(^-^)
by くぅすぅ-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ポップなキャラが、平安時代の貴族たちの中で大暴れ!気は強いけど純な主人公たち、大好きでした。
あと、この時代の他の作品を読むにあたって、これを先に読んでたおかげで時代的な知識を先に知れて一気に読みやすくハードルが低くなりました。by 匿名希望-
0
-
