みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
凄い懐かしくて、これで平安時代に憧れて、歴史が好きになったな。
瑠璃姫、高彬のやり取りが今はかわいい🎵by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽快姫さま!
とにかく主人公の瑠璃姫の男気がカッコいい。この時代、絶対こんな良家の姫さまなんていないと思うけど、ただ無茶なだけのおてんば姫さまではなく、ちゃんと学はあって賢い。初恋の君との再開、別れは涙が出ます。昔、この本を読んで、春の吉野に行ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元々原作小説を読んでいて、マンガを知りました。平安時代なのに、何故か共感できる不思議な作品。中学時代のバイブルでした。
by のたみた-
0
-
-
4.0
求婚の和歌を送りあったり、通い婚だったり舞台は平安時代ですが、1つ下の幼馴染みの男の子との恋バナです。登場人物も現代人がそのまま平安時代にいる感じで抵抗なく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても懐かしいです!
原作者の「氷室冴子」先生の名前のカッコ良さに惹かれて文庫本?だったかな?を手にして読んだ記憶があります。
内容も当時のお姫様としてはありえないくらい破天荒ですが、真っ直ぐで素敵なお姫様です。
タイトルも、すごくリズムがあって一度聞いたら忘れません。
氷室先生のセンスを感じます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
以前コミックをかってよんでいました。携帯で見れるのを知りまたはまって小説版も買っちゃいました。
時代が変わっても色あせないおもしろさ。またサスペンスあり、ロマンスありドキドキです。by にぷと-
0
-
-
4.0
ページと共に甦る…。
原作の大ファンで、連載時は花とゆめ買ってました!コミックス全巻揃えてグッズのブックカバーかけてたなぁ…。懐かしいです。
気軽にスマホで好きな所からくりかえし読めて、当時の思い出にも浸れます。by ジジ黒-
0
-
-
4.0
まずまず面白い
原作からすると、はちゃめちゃ度合いがちょっと違うような気もするが、漫画だけ楽しむという意味では面白いとおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
破天荒姫さま
主人公は名門貴族の総領姫なのに毎日お構いなしにドタバタしていて楽しい気持ちになる漫画。ただ、最後の話は結構シリアスな感じになってくる。
登場人物はあまり多くないので読みやすいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から気になっていて
昔から気になっていたものの読んだことがなかった漫画。無料だったので読み進め、次回が気になりすぎる!
この時代にこんな人いるわけないだろーとは思うけど、言葉などの解説もついていたり、ためにもなる。
まだ途中なので、今後の展開も楽しみ。by 匿名希望-
0
-
