みんなのレビューと感想「東京少年物語」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしさがいい
羅川先生の作品、昔好きで読んでいて懐かしくて読んでみました。絵のタッチが好きで、物語も温かくなるような感じでいいです。
少年たちの成長が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の成長が楽しみ
読んで良かったなと思える作品です。主人公の今後の成長がとても楽しみです。登場人物も主人公との関わりでどうへんかするのか見守っていきたいです。
by やすすスリッパ-
0
-
-
4.0
この漫画家さんの絵が好きです!
男の子も可愛い!
親の都合で無理矢理引越し、、、
いじけるのも分かります!
でも続きがどうなるのか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よしぞーはなに不自由ない暮らしから田舎に変わったから適応できないだけさ。たかちゃんと比べられるの嫌だろなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夏休み
思い出すな~
天真爛漫な男の子、都会から田舎へ
こんな経験をしてみたいと思ったな
そして、大人になっても続く友情
爽やかな作品by まるまる251637-
0
-
-
5.0
泣けます!!
この作者さんの漫画はどれも大好きです!!
この漫画は全体的にノスタルジックで穏やかな雰囲気で、昭和生まれは確実に癒されると思います。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今読んでも面白い
今までの生活から離れる。しかも都会から地方への引っ越しで、親の都合。そりゃあふて腐れてしまいますよね。羅川先生の作品はわりと読んでいて好きです。この作品も地味かもしれないけど面白い、良いお話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
田舎でたくましく育つ
都会の子が両親の離婚を期に田舎へ引っ越す事に。猛勉強して難問中学に受かった吉蔵。しかし母親に連れられ、東北の田舎に引っ越し。中々現状が受け入れられない吉蔵が田舎の環境でたくましく育つ物語
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
東京に住んでいた少年が、両親の離婚で田舎に引っ越してきてカルチャーショックを受けるというお話です。
田舎が舞台の物語だからか、全体的にゆったりとした感じで話が進んでいきます。
最初は東京に帰りたがっていた主人公も、いとこやクラスメイトと関わっていくことで、何だかんだありつつ田舎に馴染んでいきます。
主人公だけでなく、登場人物すべての心情をしっかりと描かれており、この作者さんの作品はどれも読み応えがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じんわり
羅川さん節がぎゅっと濃縮された、ノスタルジーにびったびたに浸れるストーリーです。
しっかり軸のある話が読みたい方、男性にもオススメできる作家さん。by 匿名希望-
0
-