みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!ハムテル、という名前を見ただけで思い出が蘇ってきましたー!
シベリアンハスキーを知ったきっかけになったマンガです。面白いです!by コリンチャす-
0
-
-
4.0
昔読んでました。チョビのおかげでシベリアンハスキーが流行りましたよね。皆でかくて大変だから捨てる人とかいて、可哀想でした。この先生は絵がカチカチしてるイメージですが人の目が凄く綺麗ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
これも懐かしい作品ですよね。動物モノもいろいろあるけど、やっぱりずば抜けて面白いと思います。これを読むと、どうしてもシベリアンハスキーが飼いたくなってしまうのも仕方ないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょびカワイイ
昔からファンですが、懐かしくなり読み返してしまいました。動物病院のマンガは多くありますが、他とはひと味違った感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い動物に癒されつつ
ぶっ飛んだキャラの面々に笑わせてもらってます。元気のない時におススメの漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく懐かしいマンガです。当時、大好きで、読んでました。久しぶりに読んでると、懐かしい~。ハムテルと二階堂君、教授のやり取りやシベリアンハスキーなのにチョビという名前、ほのぼの系マンガでチョビの頭の良さや行動に癒される~。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物
登場人物の人と動物が本当に面白い
動物達も本当にこんな事を言ってそうだし、絵も上手だから動物の表情もいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて
20年くらい前、まだ小学生のときハマってました。今読んでも相変わらず面白い!まだ読んだことない人には是非勧めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので、久しぶりに懐かしくて、読んでみました!絵は古いですが、相変わらず、面白いと思いした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本格的に、
佐々木先生のファンになった作品です。
ただ、ちょっと、バブル期にかかれたものなので、就職事情など少し今とは違いますね。
菱沼さんのファッションを見るのも楽しかったです。by 匿名希望-
0
-