【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
輪廻転生、王道の少女漫画でとってもときめきながら「花とゆめ」で読んでいたのを覚えています。当時、連載が始まった頃は、絵柄が古い感じがして好きになれなかったのですが、ラストあたりは世界観にどっぷりハマって、泣きながら読んでました。とっても長いですが、ロマンチックで素敵です。木蓮がとっても綺麗。
by sh111-
0
-
-
4.0
懐かしいです
当時、コミックスで読んだのですが、まだ幼かったせいか、いまいち男女の心の機微が分からず、よく分からなかった記憶しかなかったですが、今読むと理解できました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔、子供の頃に読んでて懐かしいと思って読みはじめました。前世の記憶があるって凄いなと思います。何よりその発想が凄い!ちょっと長いけど面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
すごく懐かしい作品で、とても人気があって、すごいブームになったことをおぼえています。絵も古い感じがしますが綺麗です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1番好きな作品
初めて読んでから数十年も経つのに、私の大好きな作品です。地球や月、転生の事を考えるようになる。夢中になれる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
高校の時にハマりました!!
前世の記憶に振り回されながらも一途にありすを想う輪君が切なすぎて、かっこよすぎて、何度も読み返しました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大なスケールの舞台で描かれる切なさ
現代、いろいろ進歩したり、感覚が変わっているけれども、楽しめる作品。年の差の種明かしは、ほんとうに、切なくて、ドキドキして、泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。シオンとモクレンの過去の話が特にすきで、何回も読んで、それでも、また読みたくなります。前世と来世の素敵で切なくて、切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
80年代の少女漫画!
中学の時夢中になって読んだ漫画です。少女漫画なんだけど、途中で宇宙が舞台に切り替わったりするので、他の少女漫画とは違って壮大なところが特別でした。
木蓮、秋海棠など、いまだに登場人物の名前の由来の樹木を見るとしみじみした気分になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のどんくささと、前世との違いが面白いです。
昔読んだマンガですが、改めて読むと面白さ忘れていたところもあり面白いです。by たこわさ2-
0
-