みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは……嫌な予感がするので2話目を読むのは今は辞めておきます。。どハマりしてしまいそうな、予感しかしません(笑)この漫画はむかしの漫画でしょうか?最近の漫画にはなさそうな、いい味だしてます。
by ぱぴぷぺぺこ-
0
-
-
5.0
ものすこく好きな漫画です。絶対に最後まで読んでもらいたいです。お話も最高ですが、画力がどんどん上がっていき絵もすごく綺麗になります。
by パンコポンコ-
0
-
-
5.0
子供の頃から好きです
子供の頃からこの世界観とストーリーが大好きです。自分の前世はどんな人なのかなぁと想像しながらよくよんでいました。
この漫画を見て宇宙にも興味を持つようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んでほしいです。
高校生の頃かな?単行本で読んでました。ストーリーの面白さは勿論、謎や伏線が沢山ちりばめられていて、ファンタジーであり、ミステリーであり、ヒューマンドラマであり。色々な要素を持ち合わせた漫画です。
昔の作品なので、絵柄が質素ぎみだったりトレンドに合わない等はありますが、そこは昔の名作として読んでください!
個人的には、同じ内容を違う人物目線からのストーリーを何度か丁寧に描かれてる所が好きで、そこもオススメポイントです。
誰々から見たらこう見えてたのに本人はこんな事考えてたんだ!とか。とにかく面白いです。by えびFLY-
1
-
-
5.0
言わずもがな
間違いなくオススメ!懐かしの神タイトルです。中盤から、紫苑視点で月での生活が描かれていくのですが、私的には終盤の木蓮視点の方が好きです。この辺りもアニメ化して欲しかったですねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
昔みた漫画かも。
懐かしい。
でも、これデビュー作品に近いのかな?絵が変わってた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
本を持っているけど、電子でも読みたくなります。
読んだ後は、かなり、ぼく地球の世界に浸ってなかなか現実に戻るのが大変なくらい世界観が凄いマンガだと、思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしのSFファンタジー!
懐かしい!大好きな漫画でした!なんだか海外のSF映画にもありそうなストーリーでもあるのだけど、輪廻転生とかいろんな特殊能力とか魅力いっぱい!細かいところ忘れちゃったのでもう一度読み返したいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才が作り上げた最高傑作
数十年前に大ブレイクしたこの作品。当時小学生だった私は、本当の話なの?作り物なの?と、気持ちが昂ったのを覚えています。今読み返しても、作者の頭の中を覗いてみたいと思わせる、傑作中の傑作!登場人物全てにぶれない軸があり、尊敬出来ます。超おすすめです!
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
私が小学生の時アニメがきっかけで知った。
子供の私にはちょっと難しかったが単行本も買ってきて何度も読んだのを覚えてる。
読むほどに引き込まれて私の大好きな漫画!!by 匿名希望-
0
-