みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供の時から好きでした
小学生の時に初めて読んだ漫画。弟の世話が当たり前の毎日の中で、回りの友達とはやっぱり違う生活でもあるのに、お父さんを助けようと、それだけじゃなくて純粋に弟を母親のように守ってお世話する姿に子供ながらに泣きながら読んだ記憶があります。クリスマスの話がすごく好きだったなあ。子供が漫画を読めるようになったら、絶対に読んでほしいなと思う作品です。
by かきくせこ-
1
-
-
4.0
まだ小学生の男の子が
小さい弟の世話をして
父親と3人で暮らしていく
現実では難しそうな
ストーリー( ´⚰︎` )
小学生の男の子がとても
しっかりしていてすごい!
だけどまだ小学生なのに....と
思うのも反面(///_ಥ)
赤ちゃんに罪は無いし
やっぱり可愛いですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓby にゃんみど-
0
-
-
5.0
お兄ちゃんファイト!
10年以上前にマンガを全部読んでめちゃコミでも読んでしまうほど好きな作品。楽しい事も嬉しい事も悲しい事も実に振り回されながらもお兄ちゃんを頑張る姿に泣けます。お父さんが素敵な人なのも救いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔かなりハマった漫画で久しぶりに読んだらやっぱりいいー!しかも大人になってから読むとまた視点も全然違う。お父さんもっと頑張ってって思ってしまうけど、今とは時代背景も違うし仕方ないか…。たくやと実がとにかく可愛い♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙無しでは
読めないマンガです。お母さんが亡くなってしまい、お父さんと弟と僕が成長していく話。僕は友達と遊びたい勉強もあるのに、弟の面倒をみなきゃいけない!でも、弟の事が大好きで…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20年ぶりに読んだ
赤ちゃんと僕は、小学校四年生の時に知り、どハマりした作品。
当時は拓也みたいな子がクラスにいたらな〜とか思ってたけど、今は実が可愛すぎる!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たしか、最終巻だけ読んでいなくて古本屋で見つけて立ち読みしながら号泣してたのを思い出すなぁ。鼻水もすすりながら(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
昔単行本持ってました。
母を亡くした拓也と実の兄弟愛に涙するシーン多数。ご近所さんもパパの同僚も、拓也のクラスメイトもみんないい人ばかりで、ほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
普通の子供と比べるとみんな大人っぽいけど可愛い話ばっかり!
特にクライマックスの展開はめっちゃ泣いたなあー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤ちゃんと僕
実の成長がみれてほっこりするはなしです
お兄ちゃんとして我慢しないとと自分もまだまだ子供なのにって言う葛藤がよくあらわれてます
パパが男前で♡子供おもいで
何回も読みたくなるはなしですby 匿名希望-
0
-