【ネタバレあり】赤ちゃんと僕のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
拓也はめちゃくちゃ良いお兄ちゃんだし、みのるはめちゃくちゃ可愛すぎ。
くすっと笑える話あり、感動して泣ける話あり、読みやすいです。
小学校の友達たちも、お父さんと、その職場の人たちも良い味だしてます。
何度読んでも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
全巻コミック持ってました。
拓也と実の兄弟愛は読んでいて微笑ましくなります。
お母さんがいないことへ家族全員の色んな葛藤もあり、涙する内容もありました。
ぜひオススメしたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遊びたいさかりの五年生。しかも男の子。しかも1番手のかかる一歳児。真面目だから面倒みるんだよね。でもたまにはお父さんに甘えたいし。あとあと、同級生が同じように弟妹見てるのに気がつくから、頑張って!
by のあ1025-
0
-
-
5.0
大好きな作品
母親を亡くし、小さい弟の面倒を見る小学生。それを、面白く、明るく、でも感動する。そんなお話しになっていると思います。
拓也の周りも楽しいお友達ばかりだしどのお話しも大好きですが、コロという犬との出会いの話しが印象に残っています。
自分の考えが1番中途半端だった。子供ながらに気付ける拓也と、周りの優しい気持ちに泣けました。。by ナナ子-
0
-
-
5.0
何年たっても名作!
拓也と実の成長を応援したくなります。パパもカッコいい!
そして最終巻は涙無くしては読めません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋愛もの以外でハマった漫画
昔は、花とゆめの雑誌を毎週買って読んでいました。恋愛もの以外でハマった漫画で、お母さんが亡くなっての家庭環境で主人公が必死に頑張る姿を痛々しく思いながらも、弟を思う一生懸命さに惹かれていました。ホント懐かしい!いい作品は、いつまでもいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
兎のお兄さんとサチコちゃんや、春美ちゃんやゆかこさんの話があったり、藤井家の次女の恋愛があったりと完全に子供だけの話でなかったり、虐待の話があったりと考えさせる話もあって良いですね。
by ミントさん-
0
-
-
4.0
少女漫画なのに、、
少女漫画なのに、ラブ要素が少ない、、
と、言うかほぼない!
でも、拓也君と実の成長から目が離せません!
最終話は号泣でした!
凄く面白い漫画です!
子育てしててイラッとしたりしたら
読むと落ち着くと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親が交通事故で亡くなってしまい、パパ、男の子兄弟2人が残された中で生活していきます。
小学生の兄たくやは、戸惑いながらも弟みのるのお世話をして成長していきます。
何度涙して、爆笑したか。
ほっこりする、大好きな作品でした。
みのるが可愛すぎますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容は覚えてないけど、すごく感動の内容だったのは覚えてる。
母親がいないとこのくらいの子は泣いちゃうけど、そのたびにお兄ちゃんの葛藤が泣けたby 匿名希望-
0
-