みんなのレビューと感想「紅茶王子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
アッサムはじめ紅茶王子たちはかっこよくて素敵なんですが、話の進展が遅くてちょっと飽きてしまいがちになりました。
作品自体も長編なので、最後まで読むのは結構大変かも。
でも最後がどうなるかは気になります。by ゆちぼん-
0
-
-
3.0
懐かしくて読んでみましたが、やはり絵もきれいで、ストーリーの展開もちょうど良く思います。続きも読みます。
by 671018-
0
-
-
3.0
懐かしくて読んでみました。
こんな始まりだったっけ?
アッサムがめちゃカッコイイのだけ
覚えてた(笑)
色々、長々のお話だったので
途中で読むのをやめた記憶が!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
月が
この作家さんの他の作品が大好きすぎて
こちらも読んでみたの。
月がテーマなんだね。いつも。
すごい好きです。切り口が。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだまだ展開がわからないですが、2話までだとこれから読み進めるか迷います。もっと読み進めてもいい気もするのでポイントがたまったら読んでみようかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしいです!
むかし本屋さんで表紙を見て気に入って買った作品でした。
またあらためて読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいのまずは一言。紅茶の妖精が人間サイズになり、一緒に学園ライフを楽しむお話。主人公と友達ふたりの不思議な関係や素敵な妖精さんとの恋愛模様など楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つんでれ
タイトルに惹かれて読み始めました。幼馴染って設定はベタながら、やっぱり惹かれますね。絵が可愛いくて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だいすき!
紅茶王子!!
姉の漫画棚からコソ見しました幼少期…!!
オレンジペコーを知ったのもこの漫画。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄がキレイで読みやすいです
絵柄がキレイで読みやすいです。
紅茶の精の王子のファンタジーですが、
もちろん現実感は全くありません。
いろんなパターンのオムニバスといった感じです。by 匿名希望-
0
-