みんなのレビューと感想「紅茶王子」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんとにすき
王子たちがかわいいしカッコいいし
アッサムが男前過ぎて
素直じゃないけど真面目なところが素敵だなって思います。
主人公が羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々に
桜の〜
を読んだのでこちらも読み返そうかと思いレビューです
好きなお話でした
単行本今でも持ってます
紅茶の葉の名前もこの本で覚えました
桜の〜
を読んでから読み返すと
主人公の出来が違いすぎる!
好きになってはいけない人
へのブレーキのかけかたが絶妙で
友達のこともお互いに気にかけあって
いい女ですよ!
でもセイロンが1番好きby るるo(^o^)o-
0
-
-
4.0
高校生の頃読んでいて懐かしくなりました。月のおまじないから始まった紅茶王子との出会い。高校生活で紅茶王子と同じ時を過ごし紅茶王子の世界を色々知ることになる。ラストにアッサムした決断。忘れても心が覚えている。よかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たいこちゃんのキャラは表現しにくい。
アッサムに引かれるのは同感だな〜(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡1番顔も性格もいいわ!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしの
学生の頃にはまって単行本を買ってました。妖精達がイケメンで、小さいと可愛い。魔法でなく、自分達の力で、恋に友情に向き合っていくのを、妖精達も側で見守って助けてくれて。うちにも妖精来てくれないかなーとファンタジアになってまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでてだいすきだった作品です!お話は文句なしに面白いし、紅茶の知識も身につくし、絵もキレイで紅茶王子がかっこいいしかわいいしで飽きません(*´-`)ただ、1話が短い〜!ので話数購入がちょっと面倒かな。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです!この時代の花ゆめは名作揃いでした!
紅茶の精が現れる設定のおかげで紅茶の種類を覚えることが出来ました。笑by あたかか-
0
-
-
4.0
懐かしい~!この漫画を読んで紅茶に興味を持ったな~。
最初、アッサムの髪型が苦手で…でも途中切られてから好きになった覚えが…(笑)
個人的な推しはダージリン…。イケメン祭りな漫画だよなぁ~。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校時代にマンガで読みました、イケメン紅茶王子のツンデレぶりにキュンキュンします。
一回読んでるのに、またハマってます!でもだんだん内容が入り組んできて、ついてけなくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい王子達が可愛い~~~大きくなるとイケメン!!やっぱり女性としては漫画の中のイケメンには癒される~( 笑 )
by 匿名希望-
0
-