みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今さら語るまでもない、名作中の名作です。
読み始めた時は、小学生だったのになぁ…。
マヤ、恐ろしい子!は、友達と真似して遊んでました 笑笑
白目に縦線も、使ってました 笑笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からずーっと続いてますね!もう、そろそろ決着つけてほしい、、マヤが真夏の夜の夢のパックをやった場面がいちばん好きだな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
演劇の必読書です
ガラスの仮面、40年以上経っているのに?まだ未完の作品です。演劇をやってる人なら必読書でしたが、話が長くなって、だんだん、その効果が薄れてきてる気がします。時代設定に無理がきてます。でも、ずっと読みつがれてほしいです。
by ノンノです-
0
-
-
5.0
ガラスの仮面、好きだったけど、一気に読んだので、初期は黒電話だったのに、いきなりケータイを使っていたことに衝撃を受けました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
名作です!文庫で読んでましたが、処分してしまったので改めて電子漫画で。これから揃えようと思うと、大変な数になるのでこうして読めるのは助かります。
by くまみほ-
0
-
-
5.0
素晴らしい
何回読んでも飽きない、名作です。なかなかラストを迎えないし、時代背景が移り変わって違和感も生じるけど、自分の人生の中で一番好きな漫画です。
by ふわりんご-
0
-
-
5.0
貧乏な家の子供がたぐいまれなる才能を発揮し昇り詰めていくという定番の内容ですが、演劇という内容を扱っているので劇中劇として沢山の作品が扱われていて飽きません。紫の薔薇のシーンはいつも切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の母が集めていた漫画で、それを私が譲り受けずっと読み続けている作品です。今の感覚からしたら絵は少し時代を感じるかもしれませんが内容はとても面白いのでぜひ多くの人に読んでもらいたいです。、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私が子供の頃には、すでに古い名作の部類に入っていたので、気になりつつも読まずに大人になってしまいました。
ここで見付けて、初めて1話だけ読んだのですが、やっぱり名作だけあって絵の古さや時代背景の古さが気にならない位、話に惹きつけられました。
続きがかなり長いようですが、読んでおきたい作品になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
一度読み始めたら、なつかしい&面白くて止まりません〜〜〜!!
最後どういうふうに終結するのか、今から楽しみです。by 匿名希望-
0
-