【ネタバレあり】フルーツバスケットのレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この漫画は全巻持っています!
もう大好きで大切な漫画。
心がトゲトゲになった時に読みたくなったり、時には透のような綺麗な心が自分とは違いすぎて凹んだり、沢山の感情をくれるお話です。
話は十二支の話で、仲間外れにされた猫も出てくる。
異性に触れると自分に憑いている物の怪に変身してしまう話。
コミカルな面もあるけれど、深くて重いところもある。
長い話だけど、読み始めると止まらなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本田透の言葉で成長しました
ゆきくんが最後に透くんのことをお母さんみたいな存在というけれど、それに尽きるお話だなーと思いました。
綺麗な終わり方をしているけれど、続きがまだまだ読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう1話1話大号泣できる、作品だとおもいます。トオルも好きだけど、もみじくんのはなじがいちばんなける。この漫画は出た当初から大好きです。12支全員に個性があり、一人一人の過去のはなしが、これまた泣ける。何度読んでもすごくいい!胎教にもいいかも、全部一気に読めるまんがですごくよみやすいとおまいます。!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
私が小中学生時代から、とっっても好きな作品です!!!
主人公の透が少しというか、かなり天然だけど周りを癒せる女の子だと思います!
そんな透とゆきくんやきょうくんたちが出会って成長していく様がすごく感動します!
私が1番好きなシーンが、きょうくんが師匠にブレスレットを外されて化け物になってしまう所です!
化け物になったきょうくんを透が救い、猫になってお家に帰るところはすごくすごく素敵でした!!
是非読んでいただきたい名作だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作!
ストーリー、キャラ、どれをとっても最高です!!!
何より主人公の透くんがいい子すぎて、でも読者と乖離しているわけでもなく。そして登場するキャラクターの誰かと自分を重ねて見てしまえると思います。
最後に透くんがどちらを選ぶのか???は、読み終わって読み返すと確かにそうだ!!と納得の人選。単なる恋愛マンガだけに終わらない素晴らしい作品です。by xxxmiiiii-
1
-
-
5.0
本当によい漫画です。
何回読んでも面白くて、
何回読んでも泣いてしまう作品。
とおるが本当にいい子で、
応援したくなるキャラクターです。
周りの友達もみんな素敵で、
嫌な人があまり出てこないのが良いです。
設定もなかなかない話すごく興味深いですし、
少しずつわかっていくのも面白いです。
何より段々とキャラクターの心が成長するのが見えて、見ているこちらも元気付けられます。
また読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ストーリーがほのぼのしているわけではありませんが主人公の性格が真が強くて優しくて周りの人をいつも気遣って一緒にいると優しい気持ちにさせてくれます。敬語での話し方も実は理由があるけど、全編通して聞いてるとほのぼのします。最終回が何回読んでもホッコリします。とおるが好きな人と結婚して子供と孫と一緒に暮らして最後まで旦那さんとラブラブなエピソードが羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に中身の濃いい考えさせられるマンガです。
中学生くらいの頃に何回も何回も何回もよんで大だっだ好きなマンガです。
マンガでこんなに中身が濃くて考えさせられるマンガはフルーツバスケット以外ないと思います。
十二支のお話で本当に面白いしいいマンガなので読んだ方がいいと思います!!
何回読んでも飽きません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い♪
この漫画はめちゃめちゃ面白い٩(*>▽<*)۶
昔は全巻そろえてたけど、売ってしまって今後悔( ̄▽ ̄;)!!やっぱりまた読みたくなって我慢できなかったーー。。。
アニメでは十二支全員出てなかったし、新しくアニメでもしてくれないかな?(o´罒`o)
絶対見るわ!!
十二支の中はうさぎのもみじくんがキャラもうさぎ姿も好きだな♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう、小さい頃から大好きな作品です。
アニメで観てましたが、原作の途中までなので、アニメも漫画もどちらも拝見するのをおすすめします。
コメディもあり、シリアスもあり、感情の入り違いや、一家の呪いなど、キャラクターたちを苦しめるものは多々ありますが、主人公によって助けられるキャラクターたち、結末まで目が離せないです!by 匿名希望-
0
-