【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いろいろな家族のかたちがある
ネタバレレビュー見て気になり、本編ラストと番外編ラストまで購入しました。ダイキチとりんが結婚する結末は予想してなかったのですが納得しましたし温かい気持ちになりました。
りんが引き取られてからずっとダイキチを下の名で呼び、苗字も変えず父親視せずにいたことなどからもダイキチへの気持ちが異性愛になっていくのは分かるし、実母が自分を育てず、独身異性のダイキチしか引き取り手がなかったことなどから恋愛よりあたたかい家庭に憧れるようになったことは当然の帰結だろうと思います。
対してダイキチはりん父親として育てていたのでりんの気持ちに数年応えませんし、りんの気持ちが本物だと分かっても結婚にすぐには踏み切りません。このあたりの葛藤や覚悟は露骨には描かれません。
ダイキチがりんの気持ちに応えることにしても、その後の描写も露骨には描かれません。本編のラスト、番外編のラストに至るまでのダイキチの気持ちを想像し、実に愛情深い人だと思いました。
112話が本編のラストです。by さと1996-
2
-
-
5.0
小学校までを読みました。りんがとにかくかわいいです。良い育ち方してます。ダイキチの奮闘ぶりには親近感。周りの子の保護者との関係や、職場の人達との関係がうまくいってるのはダイキチの気質が良いのだろうなぁ。
by ハッチ66-
0
-
-
3.0
最後まで読んでないけど
最後まで読んでないけど、祖父の隠し子が可愛い
主人公もあたふたしていて可愛い最後まだ読んであ無いけど気になるby スースス-
0
-
-
5.0
家族のカタチは様々
親戚の子、しかも女の子を未婚の若者が引き取るって簡単じゃない。大吉、いいヤツだなぁ。子ども扱いじゃないちゃんと一人の人と付き合ってるかんじもいいんだろうな。しっかり心配ポイントは外さないし、子育てもセンスだ。
一緒に暮らすうちに家族になるんだなあ。by かお385642-
0
-
-
4.0
ほんわかする
現実だとシビアな内容ですが、あわてふためきながら全力で育児の環境を整えようと奮闘する姿が何だか嬉しいです。独身男性からの視点も面白いですね。
by m-ng-
0
-
-
3.0
目指せスタイリッシュ
いや、好きです。
絵も、雰囲気も。
ただただ母親の漫画家が嫌いで仕方ない。
漫画とは言え、子供捨てて良い展開がイラつかせるなんてもんじゃないby ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
5.0
ダイキチ良いなぁ
ダイキチの人柄の良さに新入社員の女性も気付きいちゃったか。りんが小学生になって手がかからなくなって来たから、ダイキチが仕事に余裕を持てる時期なんだろうなぁ。会社での仕事の仕組みもわかって面白い話でした。
by パンくるみ-
0
-
-
2.0
何でそんな結末か
えー娘として育ててきた子と男女になるのは無理だしキモい。発想が怖い。そんな結末は嫌だな。年の差も年の差だし、幾ら何でも娘とそうなるのは嫌だ。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
5.0
何度も
読み返したくなる作品です
リンが最初からダイキチだけに心開いたのも
分かるような気がするし、ワガママを言えるようになっていくのも、
コウキと2人の関係も丁寧に書かれてると思います
このラストで良かった。by ネコレマ-
0
-
-
5.0
じわっときました。
おじいちゃんが他界した後でも、おじいちゃんとの生活が感じられて、その跡を辿りながら、新しい生活をゆっくり丁寧に構築していく時間が尊いです。by benda-
0
-
