みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おじいさんが亡くなったことで突然始まる大吉とりんの生活 慣れない子育てに奮闘しながら 信頼関係を築いていく二人のほのぼのしたりホロッとしたりの話し大好きです
by なおなお1号-
0
-
-
4.0
ストーリーが秀逸
映像化されて作品を見たことがあり、主人公が実写版より、カッコ良くはなかったけれど、こちらが正解といかんじで人や良さ、真っ直ぐさ、不器用さがとても魅力的だ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです。初めはなんだ?と思いましたが、読んでいくうちに2人の関係性がほっこりとあたたかく、ついよみすすめてしまいます。かわいいお話、おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙が
無料で来ました。
この人スゴイですね、世の中捨てたもんじゃないなって思える作品です。りんちゃんとっても賢い子で涙が出ます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不器用なふたり
親以上に優しい人に教えられる事が多いお話しです。
利害ではなく幸せでいてくれるかどうかというシンプルだけど難しい事をやってみせてくれます。
優しい人になりたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめはほのぼのですが、後半はビックリな展開でちょっと驚かされました。
全体的には楽しめたのですが、ハッピーエンドではあるのだと思いますが、私としては後半はモヤモヤが残りました。でもそれも含めて良い作品であると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだはじめの方を読み進めている所です。
色々と考えさせられたり、ハッと思ってみたりするお話です。
この2人の関係がどんな感じになるのか、先を見てみたいと思う内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないけれど、心暖まるストーリーでとっても良かったです。
独身男性の子供心への寄り添いかたが素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり子供を引き取って育てる!って言うのは少し無理があるかな?と思いますが
シングルファザーもマザーも本当に大変なんだろうと思いますが
ダイキチの様な人が育てたら素直な優しい子になるに違いないと
仕事ができる人は子育ても出来るのか???と思うくらい
意外とダイキチが出来る男なのに感心!でも何故???独り身なのだろうか?と疑問に思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける!
何度読んでも
泣ける作品です!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
子供が居ない時期はダイキチの心の広さに感服し良いお父さんだと思いながら。そして、リンの強くしなやかな心が素敵な女の子だなと思いながら読んで居ました。
実際に子供を産んでからの再読では、リンの母親の葛藤した気持ちを心から理解し。ダイキチの大胆な行動の責任の重さを実感してからは本当に大人陣への感情移入が強くなってしまい大号泣してしましたσ(^◇^;)
優しい世界の作品ですが、優しい世界を作る厳しさや苦しみを改めて実感しながら読んだ作品でした。特に『なんだコイツ!』て思ったキャラクターも憎めない良い存在に最後は感じると思うので是非とも楽しんで読んで欲しいです♪by 匿名希望-
0
-
