みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うさぎドロップ
まさかの結末。予想外でした。そっち!?ウソでしょー?私的にラストは気に入りません。途中過程のお話はとってもほのぼのする感じが大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
りんの気持ち
おじいさんの隠し子が現れた。6歳って小さいな。女の子、誰が見るのか。
30歳の男やもめの俺が一緒に暮らすことになった。まだ、6歳まだまだ大人が一緒にいなきゃね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのします
子供や女性が苦手な男性主人公が祖父の死をきっかけに隠し子を育てる事になる。えー!って始まりだったけど、一生懸命その子のことを考えてあたふたする主人公と子供のやりとりがなんだかほっこりする。これからどうなるか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
序盤は、親子の絆をゆっくりと育む2人の関係が、暖かで、大吉の父としての成長に感動していました。
が。。突然高校生になったらと思ったら、あれよあれよ?と言う間に、親子関係ではなくなってしまい…。
ついていけなくて、ちょっと後味の悪いラストでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ほんわか
あまり現実味は無いと思いましたが
温かい気持ちで読める作品でした。
ラストは賛否あるのかもしれませんが
りんちゃんが幸せなら それでいいかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじいさんの子供を急に面倒見ることになり
悪戦苦闘しながら子育てする姿がたくましいです、この漫画も大好きですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までは面白いですが
いかんせん最後の最後で
そこいくのかーいってなります。。
やっぱり順当に幼馴染みとくっついて欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まで最高!
小学生のあいだのストーリーは本当に完璧です!大好きです!成長してからは感情移入が難しくなったけどわそれでも内容はおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに読んでまた温かい気持ちになりました。りんちゃんがすごく可愛いし、ダイキチの素直な(おっさんとして)態度も
『あ、そうかー』ってもう一度感動しました。っていうか登場人物がみんな必死に考えて、その時その時を大切にしてる
柔らかさがとても好きです。by gallon-
0
-
-
3.0
あったかい
親戚から疎まれる子供を独身男子が引き取るなんて現実離れしてるけど面白い!
いいおじさんだなーイクメンなんてもんじゃないby 匿名希望-
0
-
