みんなのレビューと感想「それからの凡人組」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
静かなるドンよりも硬派で立派な親分ですよね、内容もさすがで、面白いけどとても悲しいお話です。全作読破させて頂きます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こてっちゃん
はじめ、濃いキャラが増えてチョット疲れるんだけどね。
凡野親分と一緒に溜め息をついて、つい読んじゃう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かなるドンからこの作品にきましたがすごく面白いです。無料分を読み終わって続きが読みたいですが他にも見たい作品があるのでそれが終わったら購入して読もうと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かなるドンを読み始めていて、最近同じ作者さんの作品にも興味を持ち、凡人組シリーズを少しずつ読み始めました。
組長さんのヤクザらしからぬゆるい笑顔と、優しい人柄も良いですが、組長さんの奥さんがまず素敵すぎです!
優しいし美人だし、いつも笑顔を絶やさない(けど無言の圧力を出す時はある)。
まだ途中まてしか読んでいない時点での感想になりますが、奥さんの昔のお話とか、組長さんとの馴れ初めとかのお話も出てくるのかな?
あと若頭の高杉さんは、個人的に今のところ好きな雰囲気(・∀・)
ヤクザマンガですけど、ギャグも多いので、テンポよく読ませて頂いています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤクザ漫画とギャグ漫画の融合。戦いの場面も多いけど、魅力的なキャラクターが多いので、楽しく読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こてっちゃん
こてっちゃん可愛い♪
リアルに近くでいたらめっちゃ怖いんだろうけど笑
こてっちゃんの存在でマンネリ感なくなってますね。
お見事。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和の男性誌の定番。ファンタジーと同じです。リアルから離れて楽しく読むための漫画です。絵が苦手な方もいるかもですが、個人の描きわけとかすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この凡人組シリーズはどれもおもしろいです。こてっちゃんはウサギがいなければ仕事だけじゃなくて普通の生活も大変なんじゃないかと思ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだしばらく海に居て欲しかった
やくざ家業を離れた姿と冬の仕事は何をするのか興味津々でしたが良いタイミングで組員登場か。それにしても絵が好き。リアルに居そうな登場人物ばかりで理想の俳優さん達を当てはめて一人でドラマに仕立ててしまいます。このシリーズははまってます。
by ハワイアンキルト-
0
-
-
4.0
面白い
続編もなかなか読ませます。また設定や関係がリアルなのに面白いし、可笑しいし。はやく続きが読んでみたいです
by SWIFT-
0
-