みんなのレビューと感想「物陰に足拍子」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気だるい
雰囲気の主人公の顔とか好きですが、実際近くに身内とかでいたらなんか嫌だな~と思いました。あまりにもやる気なくて
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妙な魅力
どう表現したらよいか分からないけど、妙な魅力がある作品だと思います。悶々とした読後感が、この作品の魅力なのかな…。
by ミキミキコ-
0
-
-
5.0
やはりいい!!
内田春菊、大好きでした~(*^^*)
特に、この頃の作品は周りで回し読みする事もなく(笑)一人で熱く読んでいました。
この「間」の描き方。誰にも真似出来ません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬱蒼とした
思春期特有の、うっそうとした、重くるしさがただよい、暗い作品です?ある意味、春菊節がよく出ていると思います。タイトルがちょっと謎めいていますが、やはり春菊らしさとゆうか何というか?好みは分かれるでしょう、絵がニガテとゆうひとも多いだろうし・・・・・。まあ、わたしはあまり好きではないです。いらいらするはなしです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
揺さぶられる
一言で言うと
自分の気持ちが揺さぶられる作品です。
今、かなり久しぶりに…
それこそ10年以上ぶりに
内田作品を再び読み始めていますが
その世界観のすごさに
ハマッてしまいました。
一周回って
また内田作品って感じです。
押し入れがパラダイスから始まる
予測不能な展開が
たまらないですね。
大人向きの内田作品だと思います。by ヒロミキ-
5
-
-
5.0
名作です。
名作です。
エッセイ漫画も面白いですが、この作品は本当にすごい表現をされていると思います。
絵としても、言葉の表現としても。
発表当時にも読んでそう思っていたけれど、今読み返して、やはり揺さぶられます。
線がシンプルですが、とても映像的。by tmk88coco-
0
-