【ネタバレあり】物陰に足拍子のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
高校生特有の?
高校生特有の不安定感、自意識過剰、なのかな。
なんか、こんなセンサー全開な感じ確かに高校生のころあったかも?
そのせいでなんかゆがむんだよねby 匿名希望-
2
-
-
2.0
たぶん思春期のころの女の子ってこんな感じの子も多いと思います。
自分が大事で相手のことなんて思いやる余裕がない。
私は義姉の気持ちの方がわかり、こんな気持ちになる人向けの漫画ではないのだろうなと思い、無料分でやめます。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おとなびた
おとなびた、しゅじんこう、ですね、
おにいさんの、ふうふと、いっしょに暮らさなければならないなんて、不こうなきょうぐう、なんだろうなぁー、とそうぞうされます。
おにいさんのおよめさんと、折り合いがわるくて辛いでしょうねー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしさで購入
15話まで読んで、もうやめました。
昔の画風好きだったし、鬱になりそうな物語好きだったけど、今読むとなんか不快なんですよね。なんでだろ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに
読みましたが、懐かしいというか何というか、とにかく私はみどりさんが大好きでした。随分とみどりさんと歳が離れてしまいましたが、やはりみどりさんが好きです。内田さんの作品では、1番好きなヒロインです。ラストの終わり方がみどりさんらしい。みどりさんは、何処でもやっていけると思いました。
by にゃんちゃん2-
3
-
-
4.0
独特の世界観
内田先生の作品を久しぶりに読んでみました。何も考えていない様で日々葛藤していると言うか、何とも言えない主人公の心理を良い意味で気持ち悪く描いていると思います。好き嫌いが分かれる絵柄と進み具合ですが私はこの作品は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わからなかった
厨2的なお話しになるんでしょうか。
むずかしい思春期ですね。
自分も思春期を経験してるけどあまり
共感ポイントはなかったです。by みらね-
0
-