みんなのレビューと感想「おいらん姐さん」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
想像とは違ったけど
吉原の遊女、花魁の話だと
どうしてもドロドロとした陰湿は虐めと悲恋の話だと思ってしまうのですが
これは全然違ってて面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさか
最初は冷やかしのつもりで見たのですが内容がとてもよく面白いです。絵の感じも個人的にはめちゃくちゃ気に入ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原を題材にしたものが好きで見ていますが、他の物と違い主人公が強くてスカッとします。実際こんな遊女もいたのか興味も出ました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
姐さんのサバサバしてるのに優しかったりにんじょうもろかったり、きっぷのいいところがスカッとする。どんどん読んじゃいました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
エンターテイメントとしての歴史物で、吉原の花魁の物語。主人公自身が過去を語る手法にどんな意味があるのかわかりませんが、喜怒哀楽があってハマります。
by 正確な学者-
0
-
-
5.0
一気読みです
吉原の花魁を題材にしたマンガはたくさん読みましたが、こちらは時代背景とか仕組みも丁寧に解説されていてわかりやすかったです。施虐系なのに怖くない、ユーモアがあるのが良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
昔ばなしが近くに感じられるストーリー。こんな花魁も居たのだろうな、と。結末ラストまで見たくなりました
by にゃんにゃん4645-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいます。吉原を題材にした作品は多いですが、あまり読む気になれなかったのですが、これは面白いです。花魁と禿の関係も気になるところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テンポよく、面白かったけど、あっさり終わってしまった感じ。なみじのその後が気になります。続きがほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
きっぷのいい姉女郎とその禿なみじの掛け合いが楽しいです。辛い悲しい話ではなく、お江戸コメディのようなタッチで読みやすいです。全話読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-