この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「おいらん姐さん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    言い回しが独特でためになる作品!
    後から検索してみたり。
    今まで読んだ花魁ものと一味違った作品でした!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    花魁ものによくある悲しいお話ではなく、笑えるシーンの多い作品です。この時代にも、こんな風に女性が上位の性行為があったのかなぁ…。あったとしても、無かったとしても面白いお話です。最後は泣けるのかな?続きがとても気になります!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    地獄太夫の時折見せる優しさや思いやリにハマってしまいましたーーー♡

    まだ6話なので49話まで、まだまだですがポイント追加されるの待って全部、読み切リたいと思います( ・ᴗ・ )

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    花魁の痛快さが読んでいてスッキリします。江戸や吉原の風情に興味をそそられます。
    短編なのでさくっと読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    前後編などありますが一話完結する話も多いので読みやすいし、コミカルだったり、シンミリだったりメリハリある漫画だと思いました。試しに一話買うのも良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほぉ

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の花魁ものとは違って、悲哀やドロドロしたものがないですね

    女郎といえば、いじめられる、虐げられるのが常ですから
    そういう感じが好きな人には物足りないかもしれませんが
    私はこの感じ結構好きですね

    禿の口調、地獄太夫とののやりとりには思わずくすっとくるものがあるし
    地獄太夫と呼ばれるには、それなりの訳があると。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    読み始めたらどっぷりハマってしまった。花魁の話はちょくちょくあるけど、一番面白いかもしれないです!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吉原を舞台にした作品は何度か読んだことがありますが、他の作品とは大分違いました。姐さんの客の嗜好もそうですが、比喩表現が思わず笑いを誘います。
    ナビゲーターのなみじがカタカナ言葉を交えながら説明を入れてくれるので、分かりやすかったかな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    遊廓というと、もっとドロドロした
    感じなのかと思いましたが、
    この作品はそんなことはなく、
    さらっと読めました。
    絵柄や空気感も良くて、江戸の時代の
    人々の心意気に触れることが
    出来て良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    映画みたいな

    絵柄といい、雰囲気といい
    時代にぴったり寄り添って
    描いているので、本当にこの
    時代の、生き生きとした人びとに
    触れあえる感じです!ラストも
    良いです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 91 - 100件目/全101件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー