みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
二面性
サラリーマンと裏の顔のギャップを際立たせるためにサラリーマンとしての主人公はとことんうだつの上がらないダメ社員のフリで、裏の稼業においてもしばらくはそのイメージでやっていますがだんだん化けの皮が剥がれていく様が楽しいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のギャップが面白いです。会社では、へにゃっとしているのに、本当は恐ろしいくらいに強い。ただ、たまに話の展開がよく分からないです。(たぶん私がヤクザの世界を分かっていないから)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コメディ極道
極道のコメディタッチなところがくだらなくて面白い。サングラスしてないとダメダメなところも人物像として面白い。ドラマにもなっていたが、見ていなかったので、漫画を読んであらためて比べてみたいと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
素性を隠して平々凡々な人生を歩もうとするけれど、やはり非凡なる才能は隠し切れてない、という昭和感の漫画。
わかってはいるけれど、読み進めてしまう。
ストーリーもイラストも良い意味でthe昭和。
痛快コメディby 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
結構古い漫画で見覚えがあるから、見ました。
主人公の人柄や懐かしさが好きです。
長いから、見応えがある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
意外に面白い
あまり期待してなかったけど、読み始めたら、意外な展開にハマりました。見た目は二等身の主人公、職場ではパワハラを受け、大人しく目立たない存在ですが、実はヤクザのトップというシチュエーション。話が進むにつれ、主人公がカッコよく見えてくるから不思議です。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルは昔見たことがあって
初めて読みました。
冴えないサラリーマンが実は組長とか…
脱いだら意外と良い身体してたりとか…
かなりギャップがあって面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマでもみてたが、やはり、主人公のon、offの切り替えが激しすぎて、面白い。昔の漫画だが、いまも面白くおもえるのはすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか
まわりのヤクザたちも間抜けすぎて、なんか笑ってしまう。
この三代目の本当の怖さってなんなんだろうって気になって気になってワクワクしながら読んでいます。by 森のぷー-
0
-
-
3.0
ギャグもあり読みやすいです。ただ、ドンの時の雰囲気がサラリーマンの時とのギャップがイマイチ感じらなくて、物足りない。これからなのかな?
by 匿名希望-
0
-