みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(288ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしくて
昔 ドラマ化されていて、面白かったので 読み始めたけれど、中山さんとビジュアルが違いすぎて 原作好きな私としては、ドラマが 成功だったのか 失敗だったのか、今頃検証させて頂きます。
by サス丸-
0
-
-
2.0
意外にも面白かったです。ヤクザといったら怖いイメージばかりでしたがこの主人公は、ちんまりしててほのぼのしました笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。ヤクザ漫画でこんなにハマったの初めてかもしれない。所々笑えるところもあって主人公の静也も見てて面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒデちゃん
ヒデちゃんが主人公のドラマを当時見てました。
主人公はヤクザなのに、何故かスカッとする物語…。
エンディング曲の祭りのあとも凄く好きで未だに聞いてます。
最後がどうなったか思い出せないので、1話1話見ていこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい!
こんなタイトルのドラマがあったのは知っているけど、こんな内容だったとは知らなかった。
静かなるドン!ってそう意味だったのか···と納得。
静かだけどどこか男らしいものを持ってるなぁって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分は、ドラマから漫画に入ったもんだからテンポの遅さに残念さを感じた。
でも、主人公を取り巻く脇役がかなりいい味をだしている。
その中で主人公の漢気は見ていてぶるってくる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。まだ無料分だけですが、大人しくマイペース、地味な会社員に見せかけて実は組長。地味な描写が徹底していればしているほど、ギャップが魅力的に際立っています。
by miyu1113-
0
-
-
4.0
おもしろい!
極道のイメージの反対をいく内容がとてもおもしろい。この先の展開がとても気になる感じで、どんどん読める。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かなるドンのタイトル
この静かなるドンのタイトルは
ロシア文学からきてるのでしょう。他にも文学に関わることがあります。作者はかなり本をよんでいる読書家と思われます。
かなり教養の高いお人でしょう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマであったな~と思いながら読んでやす。絵に少々時代を感じますが、話はとても面白い!
職場と家業とでのギャップが面白くてついつい読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-