みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
懐かしくて無料分だけ読みました。
昔、ドラマ化されていましたが当時はよく分からないまま見てました(^_^;)
今回、改めて漫画で読んで内容が分かった感じです。
昼は冴えないサラリーマン。夜は三代目の親分。このギャップがいいですね。
読んでて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のころになんとなく読んでいた漫画を大人になって読むと面白くて、これだけ長く続いた理由がわかる。任侠漫画だけど、ギャグがところどころに仕掛けてあって吹き出す。馬場さんは最後までいい仕事したなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くてどんどん読み続けていたのですが、どこからだろう。読み疲れてしまいました。途中でマンネリしちゃったのだろうか。でもとても面白くて名作だと思います!ドラマ化もされていましたね。主人公のキャラクターがいいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが、ドラマ化されるだけあって
安定感が半端ないです!!!
昼と夜の姿のギャップがまたたまりま
せんね。
ひ弱なサラリーマンの姿もいいです。
個人的には好きです!
でも バレそうで、バレないのが面白い
ですね。ポイント貯まったらボチボチよ
みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されただけのことはある
ずいぶん前にドラマを見たように思うので、マンガはもっと昔になるはずなんだけど、今、読んでも面白い。面白いものは、年月を経てもいいものなのかもしれない。
見た目はヘボく見えるのに、内に秘める力は計り知れないという設定は、鉄板なのかも(笑)
読み進めていくと、少しずつ、その見えなかった実力が垣間見えて、期待度が上昇する。
星一つ減らしたのは、昔のマンガということもあり、感覚的に合う人合わない人がいるかな?というのが理由です。by きらくま-
0
-
-
4.0
昔、ドラマ化されていた極道ものってイメージだけでしたが、原作がこんなにギャグっぽいテイストとは知りませんでした。
下着デザインのセンスはまったくないけど、ある意味尖りすぎてるのかもしれないですね!
シリアスになるのか注目です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギャップ
主人公の昼間の顔の下着メーカーの社員、夜の顔のヤクザのドンのギャップがとてもおもしろいです。会社員の時のおっちょこちょい加減がなぜか憎めなくて愛しいです。でもヤクザの顔になった時のやる時にはやるかっこよさにしびれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コメディかと思いきや
最初のあたりはどちらかと言うとコメディ要素が強く、主人公は何を考えているか分からないゆるキャラのような人に見えます。
しかしながら、徐々に男らしさや様々な葛藤が垣間見えるシーンが出てきて、とても魅力的でした。
時々、不器用すぎる主人公のイラッとしてしまうので、☆4で。by mandolin-
0
-
-
4.0
夜の時はカッコいいのになー、、
1話は初めて読んだけど、そっか、親が死んだから二足の草鞋になるのねー、と。ていうか下着メーカーの春の顔がやっぱり残念すぎるー!夜の顔とのギャップを見せるためにしょうがないんだとは思うけど。。。早くカッコイイ夜の顔を見たいですっ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっとかーーーー!
長かったねー!静ドン。
何がみどころって 秋野さんが どんどん逞しくなるところ。 コミックス100巻越えてたっけ? ヤクザの姐さんになり、銃をあつかい。。正体バレてるのに シラを切り。。
おもしろかったです!購入には 相当の覚悟がいりますけどね!by 匿名希望-
0
-