みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なつかしー。中山ひでちゃん笑笑昼は普通にサラリーマン。実はアウトローの坊ちゃん。うまく書いてると思います。酒に強いとこも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作。これを読んで世の中の知識が一気に広がった気がするのは私だけでしょうか。
所々読み返したい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
冴えないサラリーマン。ある日同僚(でもなめられている)に飲みに誘われ行く。飲み終わるととんだぼったくりバー。冴えないサラリーマンが、僕がほぼ飲んだので…と同僚を帰らせ…ぼったくりバーに本物(ヤクザ)が!冴えないサラリーマンは何者なのか!?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャップが面白い
ランジェリー会社に勤めている背の低い冴えない男が、実はサングラスとスーツの似合うヤクザの総長!話もコミカルで、だんだんハマってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネット広告
ネット広告であらゆるところに登場し、全然興味がない系だったがまんまと読みはじめました。
意外と面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
癖になる
昔テレビのドラマで実写化されたものを見た記憶があるけど改めて漫画で読むと癖になりますね。毎晩寝る前に読むのが日課です。ちょっとパターンが口説くなって来ている部分もありますが、表と裏の顔を持つ人の話はいつの時代でも日本人の心に響きますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!ついつい読み進めてしまって、結局、あっという間に時間が過ぎていく。
男っぽい話に見えがちですが、偏る事なく読めます。by HINANObeer-
0
-
-
3.0
まさに
まさに静かなるドンですね❗内容はそんなだけどついつい読んでしまう!はまります。表の顔と裏の顔と男気ある感じがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
静かなるドンって、そう言えば小さい頃
マンガとドラマとやってたな〜と懐かしい。
でも昔も今も絵があんまり好みじゃなかった
けど読んでみたらハマりました。
あんまり面白くない回もあって
読むのやめようかと思うけど
やっぱり気になって続きを読んじゃう感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしの
まさに懐かしのマンガですね。ギャグまで何もかもが懐かしいです。今だと売れない気もするけど、昔読んでいた人間にはおもしろいですね。
by りほりほりほりほりほ-
0
-