みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
作品が古いので時代が合わない感じはありますが、ギャグなどは面白いですし、作品を彩る女性たちがあそれぞれ魅力的です
by 泉千晶ちゃん-
0
-
-
4.0
無料連載で読み進めてます。
元々ヤクザものはあまり読みませんが、面白くてハマってます。
頑張って地道に読みますが、たまに課金しちゃうくらいおもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、中山ヒデさんが主演でドラマをやってたと思いましたが、漫画を読むのは初めてでした。
静かなるドンのタイトルの意味が序盤から出てくるとは思いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
最初ちょっと絵が苦手だなあと思いましたが、ついつい読んでしまいました。この先どうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
往年の名作
往年の名作も読めるのね。ドラマにもなったもんね。サラリーマンの時と総長の時のギャップが気持ちいい。ギャップ萌えって言うのかな。
-
0
-
-
4.0
ちっこくて怖い
ちっこくて、頼りなさそうなのにサングラスかけたら怖い。くまさんみたいで可愛いと思えそうな笑顔が不気味!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
任侠ものと言い切れない
主人公がっぽくない(笑)抜けてるような解ってるような。そして時々嘘でしょってゆーデザインだしてくるとこについついわらってしまう。
暴力的なところもあるけど、怖い恐ろしいとは思わない
ついつい読み進めてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
昔、ドラマでやってたので懐かしいです。でも主人公がドラマと違いすぎなのと仕事内容が結構際どいのが時代だなぁと思いました笑。ヤクザの素性を隠して最後は問題解決するっていう古典的な流れは結末は分かってても面白いな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃にドラマを見て知りました。原作の方がすごくいい。こんな男になりたい!静かに強くありたいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマでやってたのが懐かしくてみてます。主人公のギャップがドラマよりずっとずっとおもしろいと思います
by 匿名希望-
0
-