みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(179ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんなところが本当にあったら行ってみたいような、知りたくないような…
絵も綺麗で内容も面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の人生をDVDで見れる話。世にも奇妙な物語っぽい。ドラマ化したら面白そうだなーっと思ったら、ドラマ化されていたんですね。
by かんぱちどおり-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいませんが、期待できそうな予感がします。本当にこんな会社があったら、私はどうしたいかな、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の人生を見られる場所が本当にあったら見てみたいです。
何故か若干記憶が薄い時期があり、何か忘れていたことを思い出せたら…なんて思ってしまいました。
神沼さんの正体が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マンネリ化してる
様々な人がいて、様々な人生があるんだなーと他人の人生を覗き見ている感覚がなんとも不思議な気分にさせてくれます。が、かなり非現実的な内容なので、あくまで暇つぶしにどうぞ…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったです。自分の目線で人生を振り返った時、その当時は感じなかった事や、他人の気持ちが分かったりするのが興味深く思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
「死ぬ間際に走馬灯のように思い出す」というけれど、そこからこのようなストーリーを考えるとは、すごいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ショートストーリーなのに、登場人物との関係、きっかけ、原因等しっかりとしている。素晴らしい。絵の好き嫌いはあるにしても、話が素晴らしくて、気にならなくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議ーな世界観
ありそうでない世界。でも、こんな世界があれば覗いてみたい気もします。
引き込まれてしまうストーリー仕立て。by ごんちゃーん-
0
-
-
4.0
みてみたい!
自分の人生の映像が見れるなら見てみたいなー!
関わりがあれば他人も見れちゃうのが
怖いけど…
でも見てみたいな。
見返したらいいことも悪いこともあるだろうけど…
怖い結末もあればほっこりする結末もあって、設定が個人的には好きなのでついつい読んでしまいました。
3話(3人分)までしかまだ読んでないけど、また読みたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
