みんなのレビューと感想「空と海のあいだ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
d=(^o^)=b
女の子がけなげすぎて、凄く応援したくなるストーリーでした。
どんなことになっても頑張ってほしいってついつい思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
15話まで
読み涙がでました。初めての恋かもと思いながら戦争に行く一郎。手紙のやり取りが数回でも幸せだったでしょうね、主人公も大好きな旦那さんを行かせたくないでしょうね。全て戦争が悪い。もし戦争がなければどれだけの人が泣かずに幸せに暮らせたか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ注意です。
戦争モノの作品といえば、
実際の過酷な体験談に基づく話や
いかに悲惨で
むごいことがあったのかを
後の世に語り継ぎ、残すイメージがある。
このマンガは
おそらくそれらとは作風が異なる。
あくまで
創作として読むのが前提で
少女漫画というジャンルから
はみ出さない範囲で表現は抑えてある。
でも戦争によって奪われたもの、
失われたものがあるということが
痛いくらいに切なく哀しく伝わってくる。
戦争の犠牲になったのは
尊い命だけではない。
愛する人との未来だった。愛する人の笑顔だった。
平凡な日常だった。
誰かと一緒にいられる時間だった。
誰かと交わすはずの会話だった。
美律子はおばあちゃんになるまで生き抜いた。
自分の生涯を全うした。
そしてやっと会いにきてくれた一臣。
美律子にとっては
最大のご褒美だと思う。
やさしい人こそが
本当に真の強い人だと
思わせてくれる作品。
髪型や衣装など、たまに
ツッコミを入れたくなる部分もある。
でもそんなの関係ねぇ~というくらい感動でした。by ツツピィー-
4
-
-
4.0
戦争ってほんとうにいやですね、、昔の人の結婚っていろいろ訳ありだったり、離れ離れになったりとつらいけど、その中でもちゃんと幸せもあるんだとおもえました!
by aja-
0
-
-
4.0
戦争は悲しい
大切なものが、次々壊されてしまったり
亡くなってしまったり。
戦争は、悲しみしか生まない。
世界の争いがなくなりますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争てこんなに人の人生変えてしまう物なんですね。
自分は経験ないけど祖父は戦争で亡くなったみたいです。
両親共に…
戦争の無い世界になると良いですね❗️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争中の話しが好きで良く読むんですがこの本は切ないですね。
でも、一臣さんの優しさと美都子さんの弱いながらも一生懸命一臣さんを支えてる所に感激です。by ユズキんち-
0
-
-
4.0
まだ8話しか読んでいません。
戦争ものは祖父母を思いだし辛くなるので、この先を読むかとても迷っています。
絵がきれいだし、本当の世界はこんなものじゃない位辛いものだったのだろうと思います。
胸が苦しくなってきますが、もうこんな世界にならないよう読まねばと。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
一臣さんの話す一言一言が優しさにあふれ、心に響く言葉です。
時代は戦時中だけど、とても美しい夫婦愛のお話です。
戦時中だからかもしれません。
2度と会えなくなるかもしれない…一生を捧げても良いと思える相手に美津子は出逢えた。
今の時代の私達ではなかなか経験出来ない命がけの恋のお話は興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し古い感じの絵ですが内容はとってもいいです。
戦時中のお話なので結末が気になります。
ヒロインには幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-