この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「迷走王 ボーダー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    沢木耕太郎の深夜特急に触発され、飛び込んだインドの安宿で全巻読みました。少なからず、影響を受けた漫画です。普通のサラリーマンやってる今でも、あちら側、こちら側って感覚があります。久しぶりに読んで、懐かしくもあり、自分の中にボーダー達の行き方に憧れが残ってるんだと感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    軍鶏のファンなので、こちらも読んでみましたが、随分前の漫画なのかな。
    ちょっと絵が古い感じで、読み辛かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    二十歳の頃読んで影響受けました。
    第二部になるとパワーが落ちるけど、それでも面白い。
    全冊揃えた唯一の漫画。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    時代を超えた名作

    「だからもう少しマシな夢とロマンを探す思いに駆られて、男は一生フラフラ迷走しなきゃならねえんだ」

    若い頃に読んで、私の人生に少し影響を与えた(かもしれない)漫画です。
    この作品を読んでいたから、自分の嫌なことは嫌だとハッキリ言えるようになった・・・そんな思い入れのある作品でもあります。
    あまりに懐かしくて購読してしまいました。

    時はバブル真っ盛りの80年代。
    世間の「あちら側」と「こちら側」の境界線あたりをフラフラと迷走するボーダーたちの物語。

    貧乏だけど宿無しではなく、無職だけど元気いっぱい。
    下品だけど誇り高く、ニューエイジっぽいけど一括りでは語れない。
    そんな愛しのボーダーたちの美しい生き方に心が突き動かされます。


    1度は読んでほしい時代を超えた名作です。オススメ!

    • 3
全ての内容:全ての評価 21 - 24件目/全24件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー