【ネタバレあり】明治緋色綺譚のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がキレイ!
絵がキレイで読みやすいです。呉服屋の店主、津軽は遊廓にいた鈴を身請けにし、2人の生活の物語。幼くして壮絶な過去だった鈴はどこか冷めたような性格で頭脳明晰、一方津軽はなぜ鈴を身請けしたのか。2人の展開が気になり毎日、チャージを楽しんでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代的にそんな事もあるのかと
出会い方がこの設定?という感じ。
この時代設定ならあり得る話かと思って読むと、なんとなくギャクにロマンチックなのかなと考えてしまうかな?絶世の美女に成長した姿が見たい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この時代背景が好き
日本が維新後、近代化されていく頃の混沌としながらも勢いのある時代設定が好き。
言葉は現代のものですが、服装とか建物のレトロなデザインが何とも言えない!
小生意気な美少女と飄々としたキャラクターのイケメン、なんとも展開が気になります。続編と合わせて楽しみます!by ジューリ-
0
-
-
5.0
癒しです
クチコミが良かったので無料版を読み、子供?と思いながら読み進め購入が止まりませんでした。
モヤっとする箇所もありますが、読んでハッピーエンドへの布石だと思うと、安心して読み進められました。
今の時代では考えられない設定だからこそ、気持ちとはこのようにあるべきだと思える、作品でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
津軽は鈴ちゃんを身請けしたのは何故か、お姉さんが亡くなっただけではないか?無料分だけではわかりませんが、、、
何でも屋としての活躍を楽しむショートストーリーとして読んでも楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い!
まだまだ読み始めたばかりで、謎が多いけど…でも、小さい女の子がしっかりしていて可愛い~
取り巻きも中々なキャラで、続きが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
幼いけれど、賢くてまっすぐな鈴がとてもかわいいです。ぽやんとしてそうで実はすごい津軽とのやり取りも面白いです。
by なーななーななーな-
0
-
-
3.0
幼い頃遊郭に売られたまだ小さい主人公の鈴を実家の呉服屋からお金を借りてまでして見受けした御曹司、津軽。なぜ、そこまでするのか30話まで読んでも謎ですが、ようやく(自分が見受けしようと思っていたのに…)というライバルが登場して、少女、鈴がどんな曰くのある子なのか次第に明らかにされていくのだとは思います。しかし、ちょっと冗長ぎみ、引っ張り過ぎなのは否めません。
by 昔狐-
0
-
-
4.0
遊郭に売られそうになっていたところを引き取ってくれた理由とふたりがその後、恋愛関係に発展するのかが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふしぎな
不思議な話でしたけど、テンポも良くて読みやすかったです。
どきどきわくわくして、よかったです。とてもおすめですby 匿名希望-
0
-