みんなのレビューと感想「お見送りいたします」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

お見送りいたします
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 170件
評価5 34% 57
評価4 42% 72
評価3 21% 35
評価2 2% 4
評価1 1% 2
51 - 60件目/全134件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    偶然見つけて、タイトルに惹かれて読み始めました。

    すごく大切なことを改めて考えさせてくれるいい作品です。

    忙しない展開やギョッとする絵もあるけど気にならない

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人の死と向き合う感じ

    医療もののお話はよくありますが、亡くなったあとの葬儀のお話は珍しいと思います。でも、ごく当たり前のことだけど、人が亡くなった後も家族は葬儀や書類の手続きもしながら自分の生活もしなきゃならない、先の人生もある。

    亡くなった人の人生を表すのは本当に最期のときなのだと思います。
    亡くなった人の死をどう受け止めるのか。
    どう、送ってもらえるのか。

    葬儀ごとに色々考えたりできる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い。

    葬祭会社のマンガだと、心霊モノの怖ーいお話かなぁと思ったら違いました。
    ラブコメ系の楽しいマンガです。
    主人公の男の子が、かわいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    大切な方、好きじゃなかった方
    色んな方が亡くなるけれども
    いつか、どこかでは少しずつ固まっていた
    気持ちもほぐれて
    許せる様になるのかも知れない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    第1話まで観ました。
    葬儀屋さんのお話初めてみましたが、やっぱり大変な仕事だなぁ思いました。
    私も仕事上死に対して冷めて来ている部分があるけど、こちらを見て改めておくりびとの大切さ実感しました。
    ぽろぽろ泣けてきました。短篇なので読みやすいのもいいですね。

    死に対して敏感な方はあまり、見ない方がいいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分のまったく知らない裏側の世界を垣間見れて、面白かったです。おくりびとの世界に興味をもちました。もっと読みたいです。

    by YDK1013
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    しみじみ

    昨年、母をなくしたので、思い当たることが多く読んでいます。葬儀屋さんにはいろいろとお世話になり、感謝しています。
    ユーモアもあり、主人公の男の子の雲居野さんやお父さん、お母さんに対する気持ちもあたたかくて好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動と涙と

    葬儀屋という重い話なのだが、ちょっとコミカルにおもしろくて、それでいて感動する話で、とても素晴らしい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドキッとすることもあるけど…

    為になる話だなっと。
    可愛い恋もちょこちょこ挟まり楽しみもありますし、亡くなった人との向き合い方や葬儀社の方達の苦労、またありがたさがよく分かる話が多く好きな漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    両親が

    亡くなり、

    改めて、色々考えたり


    色々、、この作品は、考えさせられる気持ちに、改めてなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー