【ネタバレあり】YASHA 夜叉のレビューと感想(5ページ目)

YASHA 夜叉
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    嬉しい

    ずっと読みたかった、吉田秋生作品です。懐かしい。絵が懐かしい。謎がどんどん解明されていくわけではないので、もどかしく、でもそれが、醍醐味ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    中毒性あり

    我が子の前でいなくなる事を考えるとゾッとしますが、ストーリーは面白い!やめられず課金が今から怖いです。バナナフィッシュも読みたくなりました。

    by BJJZM
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これ又、懐かしい。

    又々懐かしい漫画。惹き付けるストーリーで、事件というか、怪奇というか、ずば抜けて頭脳が高い。その理由が何か?なぜ、ずば抜けた戦いが、出来るのか?振り返ってみると、悲しい、悲しいこと。人の何て欲張りから始まったのか?確か、そんな話だったような気がする。これから読んでいく。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ハードボイルド

    バナナフィッシュと同じ作者の、ハードボイルド系ストーリーです。今度は、舞台がアメリカから日本となっています。まだ途中しか読んでいませんが、ウイルスとか都市封鎖とか、今の世界と重ねて読んでしまいます。また、男同士の友情も描かれており、いいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とにかくカッコいい!

    静の子供の頃の可愛さと、成長後のかっこ良さは、全身が震えるくらいです。
    高い知能と人間離れした能力を駆使して愛するもの達を守って!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    先が楽しみ

    絵に個性のある作家さんだなと前から思ってましたが、他の作品も面白かったのでこの漫画も期待しています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何度 読んでも 面白い!

    若い頃に、1度読んで、面白かった記憶があり
    また、ここで見つけて ハマっています。
    全く古さは感じない、むしろ、時代が
    やっと追いついた感があります。
    まさに、今、コロナウィルス騒動真っ只中。
    現実味を帯びて、迫ってきます。
    課金しながら、楽しみに読んでますが、
    ラストまで読むのが、勿体無いくらいです。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    面白い、ひきこまれるお話です。バイオハザード、遺伝子組換え…とテーマは重たいものの絵も男女とも綺麗で会話の感じも明るいので読みやすいです。とっても好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大ファンです

    吉田先生の作品は古い物から最近の物、全て読んでます。
    作風は時代に合わせ変わってきますが、芯は変わってないなぁ、と思ってます。
    人間描写が本当に好きで、内容も現代の問題になるだろうという題材を書かれてるような気がします。
    BANANA FISHから入りましたが、ストリートチルドレンが問題になったアメリカ事情に照らし合わせていたり、カリフォルニア物語では、同性愛者の問題を書いていたり、夜叉では、バイオハザード、海街ダイアリーでは家族の在り方とか……。
    男女問わず読んで楽しめる作品を書かれてる漫画家さんで、やっぱり一番好きな漫画家さんだなぁ(∩´͈ ᐜ `͈∩)ホゥ…・*♡

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いのですが、私はbananaフィッシュの方が好きでした。大人になったシンが出た時はうれしかった。日本人の妻はアキラだね、とかニヤニヤしてしまいました。ただらお兄ちゃんが死んでしまう場面は号泣でした。悲しすぎます…。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全60件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー