修羅雪姫

- タップ
- スクロール
あらすじ
素っ裸で返り血を浴びながら大勢の男を斬りまくる! ──時は明治、仕込み杖にした傘を操る美しき女刺客がいた。通り名を修羅雪姫と言う…。その過去は、まさしく修羅! 徴兵制を悪用した連中に、父を虐殺され、その時に連れていた赤ん坊まで殺された母は、輪姦された上に、父を殺した犯人の一人に妾とされた。その男・正景徳市を殺して監獄に入った母は、残りの三人に復讐を果たす為に獄中で男たちに身体を与え、雪を産んだ。母の怨念を背負った雪は、子供の頃からの厳しい修練に堪え復讐を果たす為に生きる…。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
子供の頃に親の目を盗んでよく見ていたこのタッチ!この独特の画風は一度見ると忘れられませんね。
修羅雪も他の作品同様奥が深く、またエロティシズムに富んでいて、読んだ後、脳裏に焼きつく鋭い印象を植え付けられました😊
好き嫌いはあるかもしれませんが、色々な意味で記憶に残る作品になると思います。
ちなみに子供の頃はこの先生の作品はあまり好きではありませんでした。でもついつい読んでしまう、しっかり記憶に残ってしまう…という感じでした。大人(熟年)になってから読んでみてやっとこの先生の作品の良さがわかるようになってきました!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
映画キルビルはここから
タランティーノ監督の「キルビル」はこの作品がモデルとの事でした、ユマ・サーマンがヒロインでしたが日本で最初実写化した時の雪の役は梶芽衣子さんです。
予備知識ばかりあったのに今迄一度も読む機会がなかったこの作品を取り扱いしてくれた事にひたすら感動してます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
女渡世人が痺れます。
この時代は映画も渡世人物が流行っていましたが、特に女性が主役の物は日本人で良かったとさえ思わせる美しさや様式美がありました。
漫画でその世界観をここまで表現しているのはこの作品ぐらいでしょうか。
とにかく溜め息がでるほど素晴らしい!by YRB-
1
-
-
5.0
たらちゃんの影響で
クエンティンタランティーノ監督のお気に入りということで読み始めました。
私の好きな内容でとても良いです。『さそり』、『あずみ』などといっしょに
楽しませて頂いております。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和な感じの絵
昭和な感じの絵につられ無料配信分を読み始めました。
ちょっと読みづらいところもありますし主人公が裸で刀を振っている事に若干の違和感を感じながらもドキドキしながら読みました。by 匿名希望-
0
-
作家上村一夫の作品

Loading
作家小池一夫の作品

Loading
出版社グループ・ゼロの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading