みんなのレビューと感想「貧乏まんが家、ママになる! 夫婦で目指す、ハッピー節育生活」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
旦那さん心配性なんだなぁ。
でも、たしかに妊婦さんは何があるかわかんないから正解だと思います。
でもほどほどに楽しむに限りますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
貧乏まんが家を売りにしてるんだから節約がメインなのはわかるけど、帝王切開は保険がきくからー、とかそれは違うだろと思う
帝王切開すればそれはそれなりのリスクもあるわけだしby 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那さんのキャラ最高です!でもこれからどんどんお金かかる時期がいずれくるから、妊娠検査薬くらいで迷ってるくらいなら先が本当に心配。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ面白い
まだ数話しか読んでいないのですが、これ面白いです。節約って下手すりゃ悲壮感漂っちゃいますが、これは笑えます。節約見習いたいです。
by 魔法使いオババ-
0
-
-
4.0
面白い
旦那さんが妊娠について凄い勉強していて頼もしいなぁと思いました。色んな節約法があって面白かったです。
by yume0416-
0
-
-
4.0
そんなに面白くないなーと思いながらも全部読んでしまいました
自分も妊娠中で妊娠出産ものに興味があるからかもしれませんby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただの育児漫画じゃなく
ただの育児漫画じゃなくて、節約ってところに結構重点置いてるのが参考になりました。最近のママはおしゃれに綺麗に育児していて、育児においても節約出来るところはきっちり節約したい自分とはなんだか距離がある気がしました。この漫画は共感出来る部分が多いです。
by アヤあやあやあやあやあや-
1
-