みんなのレビューと感想「貧乏まんが家、ママになる! 夫婦で目指す、ハッピー節育生活」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
節約というよりケチという感じ。
芝居とかそういうのは子供がてきてうんぬんなら我慢すべき事かなと。
私には2話で十分でした。
スキンケアを手作するのはちょっと真似してみようかなと思いました。
そこだけは読む価値ありです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでてすごく面白い話です。でも個人的には育児を節約したくないし、子供には絶対、不自由させたくないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画家さんのビンボー売りの妊娠漫画が流行ってるのでしょうか?💦ためになりそうな節約術もありましたが。絵は可愛くてサラサラと読めました。子供が成長するにつれ親も色々成長して欲しい。子供にはビンボーで苦労させないでね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろかったです!
自身も妊娠、出産していますがつわりの状況など共感できます・・
出産前はまだ時間あるのにそこ節約?という場面があり、旦那さん少し制限しすぎかなと思うところも(°_°)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫婦で振りきっていておもしろいです。節約のことなど、参考になることもあるかも??お金がないけど楽しそうでうらやましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
あまり絵が好みじゃありませんでした。妊娠生活は大変ですね!いくら節約してもお金は足りないでしょうから、怖いですね。
by てんてんてんてんてんてん-
0
-
-
3.0
う〜ん…、無料分だけでいいかなぁ、と。
ハッピーマタニティライフを過ごしてほしいのに、1着198円の服ばかりとか、妊娠してもひとつも喜ばず心配&節約ばかり考えている旦那さんがなんだか嫌だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠中の節約ってどんなのだろう?って気になって無料分から読み始めました。
絵は好みが別れそうな感じです。内容も共感できるとこと、どうなんだろうってとこがありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう貧乏だけど妊娠出産しましたって話多いですよね
妊娠検査薬の値段ケチるくらいの生活なら妊娠するなよって思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
なんだか、出産とお金の関係が悲しいマンガでした。あんまり共感できはしなかったですが、さらっと読むのにはいいと思います。
by 匿名希望-
0
-