みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いです
こんなジャンルの漫画があるとは。そして無料で読めるとは!!テンポ良く精神疾患について解説してくれる。コメディ要素もレベル高い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好き嫌いが分かれるなという印象です。ネタが多すぎて、真剣に読みたい人には向いてないかもしれないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
真面目な難しい内容だからこそ少しふざけた感じにもとれる。精神疾患がある、あった人は確かに身近にも居るし、身近なものなんだろう。自分には関係ないとは決して言えないよね。
by 星夢人-
0
-
-
3.0
色々為になるにはなるのですが、ギャグがあまりにも多すぎて、本題にたどり着くのに、すごく疲れます。もう少しギャグを減らしてみてもいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気になるテーマのお話だったので期待して読みました。
でも、ふざけてんのかと思うやりとりとかもっとほかのやり方のほうがわかりやすいんじゃない?と正直思いました。残念です。by 匿名希忘-
0
-
-
2.0
心の病気を扱うものとしては、明るすぎるというかギャグ要素も強くてちょっと付いていけない感じがしました。一話でもういいかなーと想ってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
心療内科にかかっている友人を理解したくて読みました。家族、友人、仕事場の周りの人を支えたい人におすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
かなりふざけているマンガでした。
読んでいて気分が悪いです。
私は現在、心療内科に通院しています。
こうふざけて描かれるのは気分が悪いし、偏見を持たれるから止めて欲しいです。
描くなら、ちゃんと真面目に描いて欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
本をよんでる感じ。マンガではなく、挿し絵いっぱいの本としてみたら、よいのかも。嫌いじゃないけど、マンガが今は読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
過去に心療内科に通院歴がある者ですが、漫画なので簡単に分かり易く入り易い内容だと思います。
所々、ギャグで脱線する場面がウザいと思う時がありますが、シリアスで重い感じよりかは明るく読む事が出来ます。by 匿名希望-
0
-