みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 87件
評価5 32% 28
評価4 47% 41
評価3 17% 15
評価2 3% 3
評価1 0% 0
21 - 30件目/全41件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレあり

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかおしゃべりが災いして命を落とすは…でも犯人の隣のおじさんは奥さんとは別の女性にプレゼントを買っているところを主人公に見られ、そのことを自分の奥さん言われて奥さんが出て行ったことへの恨みだけど逆恨みだなぁ…と。
    でも友達が懲らしめてやろうと思うのは日々の余計な一言のせいだから気をつけなきゃいけないと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい、、

    昔、漫画で曽根まさこさんの作品
    よく読んでました!
    怖いけど、残酷過ぎないし、女性には程よい
    ホラー漫画ですよね。沢山作品あるのでちょっとづつ読み進めて行こうと思っています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は古いけど、なんとなくクセになってきて、この作家さんのを色々読んでいます。「口は災いの元」だなぁと思ってレビューを読んだら皆さんもやっぱり同じように思ったんだなぁという感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これも面白い

    他の作品も読みましたが、この作品も面白いです。
    ホラー系の内容が多いですが、この作品はミステリー系かな?
    人間関係メインに描いている感じでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気をつけよう…

    ネタバレ レビューを表示する

    『いつか誰かに…』を読んで、うっかり自分が話してしまった事が、自分どころか自分の大切な人まで傷付けたり追い込んでしまったりする事がある。
    信用を無くすのは一瞬だし、どんなに謝っても取り返しがつかない事もあると再認識。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしの曽祢まさこ先生

    ネタバレ レビューを表示する

    曽祢まさこ先生の作品は昔から大好きで、小学生の時から読んでただけに懐かしい。
    この何気ないところからの怖さ、そういうのを描くのが本当に上手い先生。
    ゾワッと背中が寒くなる日頃 もしかしたら知らないうちに誰もがそんな恨みや想いをもってるかも。
    口は災いの元 とは 本当 うまく言ったものだ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お隣さん。

    おしゃべりが過ぎてあんな目に合うなんてかわいそうだけど、確かにおしゃべりも言葉による暴力になりますよね。
    告げ口をしたつもりは無くても夫婦別れする程ならダメージ大きいかな〜。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    怖すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしもお喋りな人苦手だけど、殺そうとまでは思わないな。漫画だから普通に読めるけど、もしかしたらこんな事件が本当に起きるかもしれないと思うと怖すぎる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ただおしゃべりが好きな女の子。悪気はないのに気づかず周りを不幸にしてしまう事も…。
    まさか最後に…思いもしなかった。おしゃべりも気をつけないと…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いつ読んでも

    この方の漫画はおもしろいと思います。だいたいみんな不幸になる終わり方ではあるけれどそれが王道のホラーなのかなと。。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー