【ネタバレあり】妖子のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まさか
オカルト要素が入ってるとは思ってもみませんでした。
すり替えられた二人の娘、どちらもかわいそう。
先が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!!
悪魔と囚人の間の子どもという運命に負けず、その母が願ったように妖子には幸せになってほしいです。華麗な上流階級の中を舞台にしたファンタジーな少女漫画です^^*
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きでしたが、終わりかたが(>_<)
昔、よく読んでいました。
雰囲気としては池田悦子先生の「悪魔の花嫁」と似ていると思っています。人間なんて一皮むけば恐ろしい部分を持っている(>_<)
悲劇のヒロイン妖子が、明晰な頭脳と行動力で道を切り開いてゆく姿が楽しかったです。
ただ、他のかたも書いておられますが終わりかたがプッツンなのが残念です。by しまねこねこ-
2
-
-
4.0
実際問題
たとえ自分たちの子供じゃないと途中でわかっても12年間大切に育ててきたわけなのに、人が変わったように冷たい仕打ちですよね。
これは、妖子がかわいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃に読みました。
ストーリーも面白くて、どんなふうになるんだろうと思ってましたが、完結してないんですよね。残念です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
怨念
妖子はどう見ても12歳には見えないけど…。けっこうあっさりとほんとうの令嬢が見つかり、孤児院から引き取られた!これからどうなるのか楽しみです。
by けいた2号-
0
-
-
3.0
終わり方が。
他のレビューでも拝見しますが、ラストがあれ?って感じです。むしろレビューを見るまでラストと思ってなかった。
シーンでは、実印探しで知らない間にすり替えて、持ち主を陥れる場面がゾッとしました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしさに星5
これを読んだのは小学生の頃かな… 40年近くたっても読んだ記憶が消えないストーリー
読み返して そっかアヤコは悪魔の子
ふと映画 旧オーメンも思い出しましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んでました~
主人公の母親が、悪魔の化身?のような、何か鳥の妖怪みたいな邪悪な者の子供を身籠り、大富豪の人間の娘と自分の娘を交換して、その娘である主人公が誇り高い人間として生きていく、そんな感じのお話だったと記憶してます。ラストが気になってたので、少しずつ読破したい~
by ベビーブレス-
1
-
-
2.0
先がよみたい
ホラーかオカルトか、妖子の出生の秘密が衝撃的です。映画のオーメンの少女版のような話なんでしょうか。先が気になります。
by 匿名希望-
0
-