ヴァージンリッパー

- タップ
- スクロール
あらすじ
ヒカリは黄泉城の新人死神。その任務は、亡くなった者の魂をあの世へ連れていくこと・・そんなツライ職場でも上司でセクハラ常習者の閻魔大王の息子であるリョウマ司令官がいるから笑顔でいられる。そして、ヒカリが新任早々、一大事件が・・・!!藤田まぐろが書き下ろしたお色気アクションストーリー。★★★
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
3.0
ヒーローが、格好いいと思えない…
作者は私が子供の時大好きだった漫画家で、懐かしく思いました。が、可愛らしい絵柄と、ダークさがミスマッチで、違和感があります。何より、主人公ヒカリは一途に想い続けるヒーローが、格好いいと思えない。恋人でもない異性にセクハラする時点で、うわあと思いました。最後まで読みましたが、なぜ好きなのか全く共感出来ず、残念でした。
by 葉音25-
0
-
-
4.0
ケロちゃから先生繋がりで1話読みましたが、とっても大人な内容になっててビックリ!!でも世代的には今調度いいです。自分と死後の世界について結構考えちゃうから、このすべて決めてる石ってのが面白いです。自殺者が死神なのも世界観がすごい。ただ、死に方も決められているなら、死神になった人は選ばれて死神にされた人なのかな?まだ分からなくて続きが気になりました!
by たい たい-
0
-
-
2.0
謎なファンタジー
まず世界観が謎すぎてついていけず。絵柄も微妙に画力の無さが滲み出ていて魅力を感じず。藤田まぐろ先生ってりぼんのコテコテな少女漫画描いてた人のイメージがあったのに、死をテーマにする作品とは意外です。
でもセクハラをギャグ扱いしてるのはドン引きです。倫理観が古すぎますが、何十年も前の作品なのでしょうか?by のずゆみか-
3
-
-
5.0
ケロケロちゃいむの頃、本誌で読んでいた先生です。
懐かしさに読みにきたのですが、昔と同じようなファンタジーを盛り込みつつ少し大人の世界観が盛り込まれるようになったのですね。
あれが二人のハッピーエンドなら、それはそれでアリなのかな。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
ヒカリは死神なのに、明るくて前向きな死神。職務を全うして、天国に行くことを望んでいる。そう思わせてくれた司令官リョーマが、実は世界を滅亡させようとしていて…
無料連載で読み始めたばかりですが、思ったより続きが気になります!!by あんぬりりー-
2
-
作家藤田まぐろの作品

Loading
レーベルフレイヤコミックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading