【ネタバレあり】ベルサイユのばらのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
20年ぶりに読み返し
高校生の頃に読んだけど、流し読みしていたせいか、細かなところを覚えていなくて、あーこうやってアントワネットは国民の反感をかっていったんだとか改めて理解しました。
それにしても、前半と後半の、アンドレの色気の差がすごい!別人みたい。こんなカッコいい男いる?!こんなの基準にしていたら、現代日本には勝る男なんて存在しない!とおもう。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
昔読んだけど
子供の頃に、夢中になって読みました。
ストーリーというより、絢爛豪華な衣装とヘアスタイル。
この点にハマった女子は多いのではないでしょうか。
逆にラブシーンは気まずくて苦手でしたが。笑笑
大人になって読み返すと別の見方ができ、また楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道です。
幼少期に読んで以来ですが、やはり面白い。大人になると使用された国家のお金とか、気になりますね。
処刑されても仕方ないと思う一方で、誰もマリーアントワネットを止める人間が居なかったのが、一番の悲劇だったように思います。by Tamarah-
0
-
-
5.0
ドはまり
宝塚で公演されて久しいですが、オスカルとアンドレの心の繋がりが愛おしくて、何度も読み返してしまいます。
お勧めです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の美しさ
オスカル様は永遠の美しさとカッコ良さと気品を兼ね備えてる‼️私の永遠のアマンだわ!アンドレの愛を受け入れたとき始めて女としての喜びを手に入れることができたのに、幸せなときは短く儚いなんて…
by 彩希とも-
0
-
-
5.0
名前が長くて
何度もこの人だれだっけ?と確認しながらよみましたが、やはり名作!!すごく心に突き刺さり、二人の愛とその時代のどうしようもない悲しみに心がとらわれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春が詰まっています
連載当時はオスカル様命でした。作中彼女が読んでいたルソー作『ヌーベルエロイーズ』も読み(つまらなかった、オスカル様は読後泣いていたけど)、原作者が参考にしたというシュテファン・ツヴァイク作『マリー・アントワネット』も読破しました。久しぶりに漫画が読めて感無量です😊
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
子供の頃、全巻揃えて読んでました。
ロザリー健気で好きでした。
最後にアンドレの一途な愛が報われて良かったと思うけど死んでしまうのが悲しい。
二人で幸せな家庭をきずいてほしかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名な作品だけど、読んだことが無かったので読んでみた。昔な少女漫画だけど人の思いや心情が細かく描かれていて面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大分昔に仕事場の人に借りて読んではまりました。オスカルはアンドレに最初からはひかれていないことを知り、宝塚の舞台ではすごく暑いくらいお互いを意識している内容だったから、びっくりしました。名作は何度読んでも、楽しめます。
絵が今の時代、万人向けではないですが。by 匿名希望-
1
-