みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1周まわってすごい作品
真面目な作品だけど、滑稽さを感じるのは私だけでしょうか。あまりにリアクションがオーバーでくさくてわかりやすいので、この世界に引きこまれたら離れられない人もおおいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
絵がすごく歴史を感じる…絵が気になって話の内容が入ってこないので読むのをやめた笑
宝塚の人たちを思い出す…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
この漫画を持ってない人はいないんじゃないかってくらい当時は流行りましたね
TVアニメの主題歌も未だに料理しながら歌ってるくらい好きです
最近知ったのはロザリーが実在の人物(名前だけ)だったこと
この話に出てくるロザリーの参考にしたみたいだけど、まさか実在の人物とは…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実は……
こんなに有名なのに、ちゃんと読むのは初めてです。
なんとなく、オスカルとアンドレの話しだと思い込んでました!!
すっかり忘れていたヨーロッパの歴史を思い出しながら、見ていきますね。by 小鳥遊ぱるる-
0
-
-
3.0
昔読んだなぁ
マリーアントワネットがすごく焦ったくて何なのって思ってた昔を思い出した。オスカルも相変わらずかっこいいなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代背景が暗くて苦手。
名作なんだけどね、どうしても読み進められないです。
アントワネット処刑後の息子(ルイシャルル)の境遇が悲惨過ぎることを知って、あの時代の作品に触れると凄く怖くなって、漫画といえども敬遠したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいけど
歴史が大好きで、あこがれて良く夢中になって読みました。オスカルが気高く、情熱的で純情なところが好きです。光と影。最後結ばれるところがキュンキュンしたのを思いだし読み返したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもの頃に
たとえどんな結果に終わろうとも自分の信じた道に進むという生き方もあるのだと教えられた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から知ってる作品だし懐かしくて読みましたが今の絵に慣れてしまったせいか最後まで読めませんでした。
内容は好きでしたねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃読みました。懐かしくて読み返しました。何回読んでも面白い!歴史も学べるし、良い作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-