みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全16話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
原作もジブリ版も大ファンです。
何度見たか数え切れないほど見ました。
私にも娘ができたので
雫のような女の子に育ってほしい。
そして誠司くんのような男の子に出会ってほしい 笑by arjarj-
0
-
-
4.0
なつかしい
映画で知ってたのですが、原作を読んだことがなくて読み進めています。少し映画との違いはありますが、これはこれで面白いです。
by オレンジくじら-
0
-
-
5.0
懐かしい!
リアルタイムで読んだ世代です。
絵が本当に懐かしい...当時はそんなに好きな絵ではなかったけど、内容は良かった記憶が。こんなに短いお話だったっけ?小学生で読んだ時とは色々感覚違って、今読み返すと凄くいい作品だったんだなーって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルタイムで読んでいました。今は個人情報の関係でこんな素敵な出会いできませんね。私が小学生時代と同じ本の借り方で共感できます。映画も観ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
改めて作品を読みます。
読み返すとまた新たな受け取り方があることに、そして登場人物それぞれの想いも、もしかしたら?と深く考える自分にも気づきました。by shige-yan-
0
-
-
3.0
メルヘンチック
猫の恩返しで有名になる前から読んで好きな作品の一つです。私にはトキメキよりもワクワクの方が強めの作品でした。続きが気になりますねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カントリーロード
柊先生の作品ってことは知っていましたが、はじめて原作を読みました。どちらもステキなお話。なんか、ジーンとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作があったんですね!!
ジブリ作品として好きだったのですが、原作が存在する事は知りませんでした!雫のサバサバしたところが好きです!素敵な名作だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い頃の葛藤や、淡い恋心を思い出せる作品です。夢に向かって進もうとしているところ、お互いを思いやるところがいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメ
さくらももこさん、矢沢あいさん、吉住渉さん、岡田あーみんさんと同期で、柊あおいさんも含めて、デビューの時某大物作者さんにかなり厳しい評価をされてましたが、だからこそ全員立派になったと実感した、この作品です。
他のメンバーの作品が次々とアニメ化ドラマ化されるなか、柊あおいさんの作品はアニメっぽいなくないかな、なんて噂していて、しかも「星の~」の次作としては地味な感じがしていたのですが、まさか宮崎駿さんに見初められるとは。
他のスタッフさんが、口を揃えて「アニメにするには地味でしょ」と反対するのを押しきって、宮崎駿さんが手掛けたって、載ってるのを見ました。
だからすごい、という評価は正しくは無いかもしれませんが、柊あおいさんのひたむきさがギュッと詰まった作品だと思います。by 匿名希望-
3
-