みんなのレビューと感想「ENGAGE~星の瞳のシルエット番外編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
![ENGAGE~星の瞳のシルエット番外編](https://c.mechacomic.jp/images/book/32/59/59395/engage_xl.jpg?70a85238d8ef733901e6d3dac2af3e3385290139405ccc301d17672ffbade9fb)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
懐かしい〜
小学生の時に読んだ「星の瞳のシルエット」の続きをドキドキしながら読んでたなー。
大学生はすごい大人!と思っていたから、ピュアな妄想が止まらなかった事を思い出しました。by benda-
0
-
-
2.0
読んでも読まなくても
子供の頃に”星の瞳のシルエット”を読んでいて、懐かしくなってこちらを読み始めました。
が、何となくあまりピンと来ない・・・というのが正直な感想。
香澄ちゃんってこんな感じだっけ?
うすぼんやりしていてはっきりしない女性という印象で、本編の詳細を忘れてしまって読むと、まず、主人公の魅力が伝わってきませんでした。確かに、そういう部分はあった記憶はぼんやり残っていますが、もっと主人公としての魅力があったから、昔ファンだったはず・・・でも、こちらだけ読むと、何だかその魅力が伝わってこなくて、残念です。by いかくんとあらまきじゃけ-
0
-
-
5.0
リボンってまだ売ってるのかな。子供の頃の大好きな漫画でした。久住君がかっこよかった。両思いなのに香澄ちゃんがグズグズして久住君を振り回してて歯がゆかった。
by K子ちゃん-
0
-
-
5.0
大好きな作品
星の瞳の本編が大好きで、
続編が出たのが嬉しい。
思春期のあの頃に読んだ作品が
大人目線で読んだ時、
あの頃の自分と感情が全く違っていた。
香澄の健気さは、大人になっても健在だった!by なくさやねなま-
0
-
-
4.0
中学生のころ、すごく大好きだったマンガに再会して嬉しくなった!星のかけら、すごく憧れたなぁ。幸せそうでよかった!
by 陽春-
0
-
-
3.0
現実味が、、
これを読んでいた世代だったら、わかるかもしれませんが、ドラマ"白線流し"のその後を見た時のような、過ぎゆく時間の残酷さを感じました。でも読んでよかったかな。
by みんみみんみん-
0
-
-
3.0
本編のその後
番外編楽しみに読んだけど、香澄ちゃんと久住くんのエピソードも期待してしまった。少し人物の絵が変わってしまって残念でした。
by アプリル-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃にハマった漫画の続編。懐かしくて、読んでた頃の気持ちが蘇ってきました。恋する気持ちって、ままならなくて切なくてそれでも大切なものだった。
by さくら87-
0
-
-
2.0
先生の昔の作品
柊先生といえば、バロンをイメージしてしまいますが(笑)こちらはすごく昔の作品です。
絵はまだ未熟ですがお話は面白いのでぜひ読んでほしいです。-
0
-
-
5.0
久住くん
久住くんと香澄懐かしいなあ
その後の話があったのは知りませんでした
少女漫画の王道でりぼんらしい漫画でしたby wudianshen-
0
-